ゲームやっている人なら分かると思うでしょ。
来年は2010年。
.hack//の世界も2010年。
つまり・・・同じ年がゲームの舞台となっている(仮想のネトゲだけど。)
その時の名称がThe World R:1
The World R:1は2007年(平成19年)からアナログ放送終了の2011年(平成23年)を超え更には地球滅亡説とされている2012年(平成24年)の12月21日※をも超えてしまい、2015年(平成27年)まで運用されていたという。
まぁ~正式には2007年の12月24日から運営が開始され、2015年の12月24日にThe World R:2に発表されたのことだから終了は2015年内となっている。
なお、リアルな年で言う昨年中は使用者2000万人以上にも及ぶことが確認されている。
今回の実況にあたっては現代を優先とした構成で主な事件とかをこのリアル世界に置き換えてお送りする予定となっています。
今のところリアル世界に置き換えるのは以下の通りを予定しています。
基本的な単語はそのまま使用しますがゲームに置き換えてのことですので・・・。(もちろん実際のネトゲ用語も一部採用)
八相⇒新型インフルの元(新型インフ八相)
黄昏事件⇒新型インフル事件(H1N1事件)
ALTMIT OS⇒NicoNico OS又は通常のOS(Windows Vista又はWindows 7)
データドレイン⇒テラドレイン(詳細は下記)
内容に関しても多少変化もあります。
まず未帰還者についでだが昏睡状態を新型インフルエンザによる感染というまったく本当のことを再現。
データドレインも新型インフルエンザ>記憶の形を残すというテラドレイン(これの改良はチトドレイン)といった感じで進行(メガドレイン、ギガドレインどちらもポケモンの技に存在するので…)
なお、ストーリーも もちろん現代仕様で予定。(2010年からその間に発生したことを基準にストーリーも多少変化がある。)
Vol.1 感染拡大
┗新型インフルエンザによる感染拡大。まぁ~タイトル通りですね。
メインとなっているリアルでの出来事:カナダ バンクーバーオリンピック(冬季オリンピック)
[2月12日~2月28日]
Vol.2 悪性変異
┗新型インフルエンザの元を発見?新たなる…
メインとなっているリアルでの出来事:FIFAワールドカップ 南アフリカ大会
[6月11日~7月11日(Vol.3編の少しを食い込む)]
Vol.3 侵食汚染
┗新型インフルエンザが侵食していく中限られた方法とは?
メインとなっているリアルでの出来事:特にない
Vol.4 絶対包囲
┗これが今年最後の戦いだ。楽しいイベントまで後がない!
メインとなっているリアルでの出来事:東北新幹線 八戸駅~新青森間開業
[2010年12月頃]
っと以下の通りですね。
実際リアルには新型インフルエンザのワクチンはあるが、それに関連したのが.hackにあったとなら採用のほうはいたします。
こちらの設定としてはThe Worldは日本では2番目に人気のオンラインゲームという設定(1番目はラグナロク[RO])
※これらに関してはリアルを軸にお送りする予定の生放送の情報です。
この実況の進行は正月明けで戻ってきたら実況のほうを開始する予定です。
3ヶ月に一つのストーリーと分けでお送りする実況プレイといたします。
なお、ゲームオーバーに関しましては主人公の持つセーブしたところからの巻き戻しを応用した構成でお送りします。
実況開始まで少々お待ちくださいね。
※2012年の12月21日をつけた理由は”これね ”