こんにちは


大阪府東大阪市
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト
中井祐三子です。




先週末に、
整理収納AD仲間と一緒に
IKEA鶴浜にて
お買い物してきました。



収納用品などの使い勝手なども、
色々聞かせて貰えて、
自分の使っていないモノも
知る事が出来、とっても有意義な時間でした。



さて、
もともと、白&グレーが大好きな私ですが、
今年は特に気になっております( ´艸`)


そして、今回IKEAでお買い物してきたのは・・・

IKEA③ 

収納用品は、
色が沢山あると、
ゴチャゴチャ感が出るので・・
白・もしくは、透明と決めています。

ただし・・
子供部屋は別
子供は色々色で感じて欲しいし、
脳にも刺激があって良いと聞きましたので
何より、楽しい雰囲気になるでしょ?(^^)



今回、

売り場で一目ぼれした、
もみの木クッションカバー


実は・・・
先日の楽天セールで
左のクッションカバーをポチしたので・・・

IKEA④ 
 
 
IKEAの方は、寝室で使いますーー♪


やっぱり、今見たら、売り切れています・・
















こちらのホワイト×ブラックなら在庫ありました。



これの記事はまた後日(^^)



キッチン用品はこちらを購入

IKEA⑤ 

密閉容器です。

上から中が見えるので
冷蔵庫の中で使う予定です。



IKEA① 


まな板は、
超ビックリ価格な、199円
これは、
薄くて、軽くて、食洗機もOK

我が家では2枚を使用中・・・
1枚が汚れてきたので、
買い替えです。


このまな板と出会って
それまでの、木の大きなまな板と
お別れしました。



同じように、高尾AD 
今までのまな板とお別れされてます♪





コルクマットは・・・

我が家にある、
ニトリのグラタン皿に
ちょうど良い感じのサイズでした♪


IKEA② 


今週末は3連休ですね。



ブログでも、

クリスマスデコレをされてる記事を
沢山拝見して、


我が家も早くやりたーーい♪
気持ちになっております。


今週末あたりに、
頑張りますv(^^)v


こちら
IKEA⑥ 

どこで使おうか・・・


色々考えるだけで
たのしーー♪です。



【募集中 自宅公開収納レッスン】

少人数で楽しくレッスン♪
実際のマンションでの収納を見て、
是非お家のお片づけに役立てて下さいね。

【詳しくはこちら】⇒

今回は、1歳未満の小さいお子様同伴OKの講座です。
小さいお子様のママも是非ご参加下さい♪











ブログ村ランキング参加しています♪
下記のマークをポチっとして頂くと、
このブログのポイントになります!
是非応援宜しくお願いします。
 
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ














AD