親戚からもらった木箱2箱のそうめん


我が家は2人(+1匹)家族なのでなかなか減らない。


定番の麺つゆそうめんはそんなに好きじゃないので、色々違う味のそうめんを作ってみた。




・冷やし中華風そうめん


名前の通り、中華そばがそうめんになっただけの冷やし中華風そうめん。


醤油+お酢にゴマ油と砂糖で味を整えて、

キュウリ、錦糸卵、豚バラ、もやしをトッピング。


冷やし中華よりサッパリしてて美味しかった得意げ



・豚せいろそうめん


鴨せいろの鴨が豚バラで、蕎麦がそうめん。


ゴマ油で長ネギと豚バラを炒めて、麺つゆと砂糖を加えて少し煮込む。


これは激うまだった!

毎日でもイケルかも??



・冷やしツナトマトそうめん


イタリアンドレッシング風の洋風そうめん


ツナ、トマト、キュウリをレモン汁と醤油で和えて、そうめんに絡める。

ツナの油だけでは足りないので少しサラダ油も追加。


姉は美味しいと言ってくれたが、実はトマト好きじゃないし、レモンとサラダ油だけのイタリアンドレッシングの味も苦手なので正直微妙だった。(じゃあ何故作ったし



現在、1箱のそうめんが残り4分の1ほど。

8分の3を使った計算になる。


次は長崎風皿そうめんでも作るか・・・


んー、先は遠い叫び


うちの愛犬はそうめんが大好きみたいなので、

最悪、愛犬専用にするかにひひ