☆TRUE ROSE☆図書室

☆TRUE ROSE☆図書室

*バラが好き*キラキラが好き*バレエが好き*ネコが好き*本が好き*きれいなものが好き

$☆TRUE ROSE☆図書室


遊びに来てくださってありがとうございます。

私はふつうの主婦です。

だんなさん、2人の娘(R姫・M姫)+女王猫の

5人(?)で暮らしています。

毎日を楽しく、かわいく過ごすのが目標です。


おだやかで幸せな日が続きますように・・。
そしてみんなが幸せになりますように・・。


読んだ本の感想は

* TRUE ROSE *
 にのんびり記しています。
おひまな時はそちらものぞいてみてください




✿✿✿
   本来ポーセラーツ用に作ったブログ

* True Rose Tutu *
 がメインになってしまっています。
   よろしかったら、そちらもご覧ください。 ✿✿✿


$☆TRUE ROSE☆ 図書室







読者登録してね
Amebaでブログを始めよう!

 

 

 

 

年を重ねても・・・

人はその年代の初心者というポジションを通過するのだな、と思います。

経験は増えても、どうやらそれを超えてくるような新たな課題が次々と出現するらしい・・・

そんなことに気付いたこの頃です。

 

人生を長く生きていればいるほど、物事は単純に割り切れないことが分かってきます。自分を「よくやった」「よくがまんした」と褒めてあげたい時もありますが、思い出すだけで心の生傷の血がにじむような経験もあります。そうした挫折や失敗も含めて「これが自分の人生だったのだ」、と受けいれていくにはどうすればよいか。

 

本の中身は、上矢印についての様々な具体例とアドバイス。

人生の後半期にいる人に温かく、でも甘やかすことのない内容だったと思います。

 

自分がそうであるように、他の人も、幸運に恵まれていいことばかりあるわけではない。よく頑張って成功したなという部分と、その裏で克服した苦労があることを理解できる、それが年の功であり、長い人生を重ねて得られる品格あるプラチナの輝きです。

 

・・・と、序盤に達成感と諦念のバランスを説いていたりします。

自分の人生を受け入れ、他人の人生を受け入れる・・・

言葉にすると途端に薄っぺらく感じますが、愛が生きることの救いになるのだろう、と思いました。

 

心がけとして意識しようと思ったのは、どんな状況でも明るく楽しく上機嫌にいること。

そして他人の幸せに貢献すること。

上手くいかない時があっても、それは意識し続けたいと思います。

最近、不安になる出来事がいくつかあったのですが、周りの人の事を考えると穏やかさを取り戻せました。

状況が良くない時ほど、人の幸せを願ったり、役に立つ行動をするといいのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

トウシューズ

トウシューズ

 

 

 

 

 

最近、健康に興味があります。

年を重ねて、そのありがたみがわかったからだと思います。

そしてコロナの影響もありますね。

楽天的な性格が数少ない長所だったのに(笑)、今は常に不安と隣り合わせ・・・

どんどん検索してどんどん不安になることもあせる

検索するのはほどほどにしないといけませんね滝汗

 

もし大金持ちならいろいろなことができるだろうなあ、と想像する時がありますが・・・

私の場合は図書館で本を借りて読むのがせいぜいです笑い泣き

その本も新しいもの、人気のあるものはえげつない予約待ち。

まあ、無料で貸してもらえるものなのでしかたないですねぇ。

 

で、今回読んでみたのは 「血流がすべて整う食べ方 堀江 昭佳/著」

 

 

 

 

 

 

どこの本屋さんでも目に付くなあと思っていた本です。

著者は漢方の薬剤師さん。

健康に生きるためにどう食べたらいいか、東洋医学からのアプローチで指南されていました。

食べることは生きること・・・それをおろそかにするのは不健康の始まりなのですね。

乱暴に一言で言うと、飽食は血を汚すということでしょうか。

でも気を付けるあまりに食べることへの罪悪感を持ってはいけないそうで、バランスが難しいですね。

 

 食べることは自分を癒そうとしている行為。

 食べることで幸せホルモンが出て、ストレスを癒してくれる。

 だからこそ本物の食欲から食べているわけではないかもしれない。

 罪悪感を持つのは、つらい時間を過ごしていることの証拠かもしれない。

 つい無理をしてしまう。

 いやなことを言われても顔では笑っている。

 自分ががんばらなければいけないと、人のために自分を犠牲にする。

 

…と、やさしい人ほど自分を大切にすることを忘れてしまっているそうです。

いやなことはやめて、自分の本当に求めているものに気付きなさい、と書かれていましたが、相当意識しないと変えるのは大変だと思います。

日本人のほとんどは本音を抑え、和を重んじるタイプだと思うので・・・

 

最後に、一番印象に残った部分をあげると・・・

終盤の「心と体はともにある」を説いている文章かな~。

科学の発展により脳が心の動きに大きな役割を果たしていることがわかっても、「脳=心」でもない・・・

心がどこにあるかわからないけれど、、心は体とともにある・・・

という内容でした。

心と体、どちらも健やかにいたいものですが、、大切な人とのお別れがあったり、人生の後半は悲しいことが次々と起こったりしますね。

本当に「千の風になって」の歌詞の通りならいいなあ、と思ったりします。

 

 

 

 

 

 

科学の進歩によってわかってきたのは、実際に免疫細胞は呼吸器と消化器に集中しているということです。とくに腸には全身の免疫細胞の七割が集中しています。

また、食物繊維と腸内環境との関係が解明されるにしたがって、アレルギーや免疫が大腸とかかわってくることがますます明らかになってきました。

最新の科学でわかってきた答えですが、何千年もの歴史の中で経験的に蓄積された漢方の知識と同じ答えにたどり着くことが、とても不思議に感じます。

 

 

 

トウシューズ

トウシューズ

 

 

 

 

 

 

本屋さんで目に付いたとき、絶対に“買い”ではないとわかるものの、借りてなら読んでみたいと思う本がありますが・・・

( 逆に瞬間的に“買い”だと思う本もありますよね。)

 

こちらは私にとって、まさにそういう本でした。

 

ちょこちょこ出てくる白猫ちゃん達が可愛いオッドアイ猫

そして自然と共に、日々を大切に過ごしている様子がいいですねぇクローバー

文字数少なめで、パラパラとめくる絵本のような本だと思いました。

 

特に引っかかりもなく読み進みましたが、最後の最後に印象に残る文章が・・・

人とのかかわりとは不思議なもので、ふとすれ違った知らない誰かの行動に、癒されたり、やさしい気持ちになれたりすることがあります。ということは、誰もがただそこに存在するだけで、影響し合っているのだろうなと思うのです。日々どこかで誰かにヒントをもらいながら、自分の毎日を動かしているのだと。

人に何かいいものを感じさせる人は素敵です。

残念ながら、逆に毒をまき散らしているような人もいますけれど。

なるべくなら、愛のある前者になりたいものです。

 

 

黄色い花編集作業はDaVinci Resolveというフリーソフトを使用しているそうです。

 シーンのつなぎはクロスディゾルブを使用し、余韻を感じられるように工夫しているとのこと。

 そういう紹介を見ると、自分もややってみたくなってしまいますね~コスモス

 

 

 

トウシューズ

トウシューズ