【初】府中二郎 全部入りラーメン | その他諸々。

その他諸々。

iPhoneアプリやらMacBook Airについてなど、
食べあるきその他日常ネタメインです。

ついに直系23店舗目の訪問です、そして二郎の食べ納めもここになりました。
神奈川方面からの府中経由で帰りました。

photo:10

府中本町から歩いたのでちょっと距離があったかな。
店周辺の雰囲気はかなり怪しくて、飲み屋系の雑居ビルの中にあって隣はカラオケバー、
ロケーション的にはかなり好みです。
変わったものを食べさせてくれそうって感じがプンプンしてきます。

photo:17

待ってる最中、隣の店の「さつき」から、全力で歌う「兄弟船」が聞こえてきました、
二郎というぐらいなので長男ではないはずです、きっとどこかに兄貴がいるのでしょう。

photo:01

提灯もすごくいい感じです。
この日は府中の年内ラスト営業だったので並びも普段より多かったみたいです。

photo:03

怪しさ満点ですな。

photo:06

店内待ちが7人ぐらいいて残りは外なのですが、
入ったときに食券を買います。
迷わず全部入り(チーズ・豚・たまご入り)をチョイス!

photo:08

するとなぜか食券が「さぬきうどん」です、料金があってるので問題なしですね…
って実はRSSで麺ブログをかなりチェックしてるので、他のブロガーさんのレポでみたことあるんですが、
その時はちょっとどういう事だか理解できなかったんです。
とりあえず府中の全部入りは「さぬきうどん」の食券が出てくるってことです、
他のボタンも押したくなっちゃう罠ですよね、これ。

photo:07

券売機の横に給水器があってその上に社訓が飾ってあります。
これ、もちろん自分も毎日、朝礼で三回唱和してます(ウソです)

photo:09

卓上はコショウと一味です。割り箸なのが助かります。
前にも書いたことありますが利き手の指を2回骨折してるのでエコ箸だと食べにくくて苦手なのです。
店主さんはすげーにこやかで愛想がいいです。助手さんは寡黙な感じでした。
そうこうしてるうちにコール聞かれたので「ヤサイニンニクアブラ」で。

photo:11

さて登場しました!豪快な盛りです。
手前のにんにくの横に直角なものが見えますがチーズです。
いわゆる食パンに乗せるタイプのとろけるチーズが他のトッピングの下(麺の上)にあります。

photo:12

麺です。
割り箸と比較してもわかると思いますが超極太麺です。
直系二郎最大の太さがあるそうです。
まだ全店回ってないですが食べた中では当然一番太かったです。

よぎったのは「さぬきうどん」です。
あの食券は!って思いましたがどの券で頼んでも麺は同じだと思いますが。

これすごいですねー!かなり食感があります。
うどんも好きなのでこの太さとコシの感じはたまらないです。

photo:13

食べていくうちにチーズ出てきました!(ちょっとアレな画像でスイマセン。)
海苔も入ってたのですね、お出まししたときはこの状態でした…
正直チーズと海苔は良くわからなかったです。
海苔は上にのってるならちょっとスープに浸して麺と一緒に食べてみたかったです。

途中まで食べて写真取るために探したら、卵でてこないんですよ!
こりゃ店主さんに言わないと!と思ったら生卵が入ってるんですね、
てっきり煮玉子だと思ったので焦りました。。。

ヤサイはややシャキで、キャベツが多かったです。
しかもキャベツの芯が結構はいってて、ホクホクとした芯の食感がすきなので美味しかったです。
(家二郎系のサイトによると通常の直系店では芯はスープの出汁に使うとか)

豚は食いで+食感のある二郎の豚!って感じでした。
最近柔らかめの豚の店が多かったので、ああこれだよなと思いましたね。

スープはスッキリ系だと思うんですけどカネシ感はあんまり感じませんでした。
生卵でマイルドになってるせいか、他に比べるとちょっと味が薄いかなと思いました。
卓上カネシは置いてないのでカラメコールした方がいいかもです。色は下の画像で。

photo:14

麺の太さのせいかはわかりませんが、結構ボリュームある感じでかなりお腹いっぱいになりました。
極太麺と芯のあるキャベツとガッツリ系の豚で、「男のラーメン!」って感じでした。
最近並んでるとどの店でも一人や二人は女性も見るのですが、
たまたまなのかはわかりませんが、府中は女性客いなかったです。
photo:16

看板も怪しげです。

photo:15

みなさん気が付きました?二郎のお兄さんがいたことに!

photo:18

兄弟船の謎が解けたうえに、
自分の友人が以前「まぁ兄」って呼ばれてたのでツボでした。

photo:02

今度は力(ちから)うどんがたべたいな!
って二郎にお餅が入ってるのを想像したらかなりヘビーですけど(美味しそうですけどね)
営業時間はコチラ。年始は5日からだそうです。
食べ納めに相応しい豪快な一杯でした!

photo:05