オートバイとファッションと機能性。 | トライアンフで行こう。~再々始動!

トライアンフで行こう。~再々始動!

トラサガは、ここ数年でかなりバージョンアップしてます。来てみ。

オートバイに乗り始めた頃は貧乏学生で

ライディングウエア高価で買えなかった。


冬場も普通の洋服屋さんのジャンパーで我慢した。

ライディングなんて考えるはずも無く、

全身から冷たい風が容赦なく吹き込む。

足はジーンズ一丁。今考えただけで腰が痛くなる。


でもね、働き始めてライディングウエアが買える様になって気づきました。


ライディングウエアは・・・


*オートバイを降りるとダサイ。

*街に溶け込めない。

*ロゴがあちこち派手に入りすぎて普通じゃない。


だからいま、オートバイとファッションと機能性、

すべてを満たしてくれる商品が求められています。


で、今日のお勧めはこちら。


これ、街で着てたら相当な洒落さん

でもオートバイに乗るときはしっかり機能的


今年のトライアンフファッションと機能性では負けてません!

pin

Pinda Jacket ¥17,220



一応防水性もあるんです。

さりげなく着られるコットンの風合いがいいですよ。

yukari1押しの「ラクラクレザー」のChalcot Jacket の布版みたい。

レザーは¥38,745-しますが、こちらは本当にGジャン感覚。

ぜひご試着ください!


この商品は現在当店にございます。

これからの季節に最適です!


こんな安くて素敵なジャケットが大学時代にあったらなぁ・・・。


うん、だから今いっぱい着なくちゃ!(自己弁護


安価でお洒落なトライアンフウエア。

特にLadyの皆さま、見に来て着てみて!

みんな超お勧めです。