『 Micro - Yukiyanagi 』 | 夢は叶えるために見るもの!最初の一歩は『世界平和』

夢は叶えるために見るもの!最初の一歩は『世界平和』

『夢』は ・・・ 世界征服(笑)
どんなときも『平和』を願い、今日があることに感謝をしようよ!
『戦争』や『核兵器』は地球を汚します。
最初の一歩は『平和な世界』を ・・・ 夢見ること!


   12月も16日となり ・・・ おまけに、冷たい雨が降り出し始め


   傘もささずに歩いている人が ・・・ こちらは完全武装でも寒い


   昨日は、都内で『雪』が降ったとか ・・・ 多摩地区は何もない


   それはそれで良かったと思うけれど、これから『雪の季節』です


   『転ばぬ先の杖』 ・・・ タイヤは早めに『スタッドレス』に替えて


   突然の『雪化粧』に対応できるように、今から用意をしましょうね





   先日、衆議院選挙も自民党圧勝で『安倍政権』が国民の総意の


   様に『勝利宣言』していましたが ・・・ 国民の半分が行かなくて


   『不信任』の白紙投票をしても『自民党圧勝』に寄与した事になり


   無意味な行動だったんだよって ・・・ まぁ自民党の思惑でさぁ!




   『お役にたてれば幸いです』 ・・・ 決まった事を後で文句を言う


   くらいなら今の状況を考えて『権利』を行使すればいいだけの事



   決まった後で騒いでも ・・・ 『後の祭り』 ・・・ 出来ることなら


   これから始まる『粛清』に対抗する準備をする事だけだろうねって


   出来る出来ないあるかもしれない ・・・ まずは国会議員に陳情


   する為に『国会議事堂の議員会館』へ行って、選出議員と会おう



   議員が忙しくて会えないと言うなら ・・・ その経過報告をブログ


   を使って不特定多数の無関心な人たちに理解して貰うように書く



   人海戦術で多くの人達が選出議員に会う事で、国会の動向等が


   リアルタイムに繋がって行く ・・・ 自分達の権利を守るという事


   『白紙投票』をした人たちの責任は、こうした行動で示す事だろう



 『生きていく 無様だろうと 生きる道』



         『お役にたてれば幸いです!』



    引き続き、いま申請書を検閲してもらっている『NPO法人』


    参加者を募集しています ・・・ ただし、『認可後』に説明書


    を『ホームページ』で閲覧していただき参加をして頂きたいと


    思います ・・・ 基本全国展開の予定ですので地方の方の


    例えば『神々の国』の出雲の国だったり、ウチナンチュウとか


    『座敷わらし』たちからの参加とか、隣まで車で10分かかる


    人里離れた地域に住んでいる方 ・・・ 等々、募集してます




   ご参加、お待ちしています!

















           緑豊かな地球を取り戻すためにも


         夢は叶うんだって ・・・ 叶えてやるぞ!



  『原子力発電所より原始力発電所を』



         あいかわらず『原発反対』を叫びながら


           『原始力発電所』を作っています。
 

            笑えるくらいの『代物』ですが


            誰かボクに ・・・ 騙されて!





            電気系に強い人 ・・・ 協力

             (ここの部分)


                オネガイします。

   

                  m(_ _ )m







          めざせ、一家に一台 ・・・ 『自家発電』


          出来上がったら ・・・ 地球が、変わる!


          『原発』もいらないって大声で言えるんだ



            言いたいね!

















             今日の原発問題は!




  泊原発の防潮堤を公開

       =高さ16.5メートル、

       福島の事故受け―北海道電


    どこかが ・・・ なにかが ・・・ 違和感を覚えてしまう記事



    多分 ・・・ この防潮堤は ・・・ 役に立たないような気が?



    設定が ・・・ 基本的な構想が ・・・ あまりにも、貧弱で!












              今日は ・・・ こんな曲を!

       

       『 Micro - Yukiyanagi 


       

                  m(_ _ )m

                                            

            お付き合いありがとうございます。

―――――――――――――――――――――――――           

           「100人の旅人」          


       単なる「関東の周辺のお宿紹介サイト」です。


       会員の中から「ここ、いい宿だよ」と言われた


            「お宿」を掲載しています。       


                こっそりとおまけ?

 

             はじめました『ネット通販』     

            

                    95,195