不意な状況に本性現る | KozZou (コツ僧)随喜

KozZou (コツ僧)随喜

・・・生かされている喜びの日々・・・

日々の心がけていても・・・キラキラニコニコキラキラ


不意な状況が訪れると本性が如実に現れる プンプン むっ 



不意な状況は


今の様子を試すように訪れる・・・


気付いていない箇所に気付かせるように訪れる・・・



・・・偶然は必然・・・


のように


・・・不意は故意・・・



不意な状況に対する自分の反応に、様子に、


ショックを受けたり落ち込んだりしてしまう・・・



そんな時、


ショックや落ち込みを思いっきり痛感しておこう・・・ガーン



痛感できることは貴重と思って・・・


・・・そのために訪れたのだから・・・



痛感させてくれるために、


気付かせるために、


その不意は起きた・・・



それに介在した人たちは


その役を果たしてくれた・・・



不意な事と、それに介在した人に


感謝し、


自分の様相に対して


痛感し、


そんな自分を責めず受入れることによって、


日々の心がけが、実践的な本物の様子へと近づく・・・キラキラニコニコキラキラ



・・・と、


そんな状況に遭遇した今日この頃・・・目



本性が顕になって、


深層部の心のゴミが掃き出されて、


年の終わりに心の大掃除が出来た感じべーっだ!



それでは、皆さん、


良いお年をお迎え下さい音譜



・・・と、言いつつ、


私の中で感じている年末(節目)は、


来年の2月7日ですけど・・・