友達にお買い物に付き合ってもらいました。
心斎橋の「ワイアードカフェ」でお昼御飯。空いていてグッド!


カルボナーラのランチセットにしました。

濃厚でベーコンがたっぷりのカルボナーラに暖かいバゲット、スープ、ちょっと和風のサラダ。
千円ぴったりでお財布にも優しいし、シックな店内で居心地がよかったです。長居しても大丈夫そう(笑)
喫煙席と禁煙席の境が曖昧なんですが、全然煙を感じることなく快適に過ごせました。







おまけ。


友達の結婚式の選べる引き出物が届きました!
かなり目移りして悩んだんですが、「ノリタケ」の「ハンプシャーゴールド」にしました。
縁と内側が金色、外側に唐草模様のシルバーの絵柄がエレガント!!
写真だとのっぺりしていて微妙なんですが唐草部分がぷくっと膨らんでいて立体的ですごく可愛いです。

梅田の阪急百貨店で「くまのがっこう」とコラボしたカフェが期間限定でやっているときいて早速友達を誘いました。

コラボしているお店は「チアーズ&カフェ ダイニング」です。


「ミルクたっぷり幸せのふわふわソースのシフォンケーキ」

淡いグリーンのまろやかなピスタチオのクリームがふわふわのシフォンケーキにたっぷりかかっているんですが甘すぎずいくらでも入りそうな感じです。
思ったより大きかったんですがペロッと食べられました。


「ジャッキーのしあわせ」という絵本に出てくるケーキの再現メニューみたいです。

一緒に注文した「レモネード」は、色が薄すぎて心配になりましたが味はちゃんとレモネードでした。よ、よかった(笑)
コラボカフェでも、元がカフェなので味は間違いなく美味しいですね。こんなコラボなら大歓迎です。









おまけ。


毎年地味に楽しみにしている阪急百貨店内の「ヒンメリ」と「クリスマスマーケット」。


去年と少し色や形が違いますよね?
気のせいかな。
上にある四つのお花がなく、もっと単色でそれがグラデーションでどんどん色が変わっていただった気がします。
今年はすごく淡い色合いで、ダイヤ型の部分がマルチカラーで可愛らしい感じでした。
以前一度だけ入って、ランチが終わっており府土メニューを食べ損ねたのでリベンジしに「Time Peace Cafe」(河原町)に入りました。


今回は数量限定のオムライスを注文することができました。

バターライスにさっぱりしたトマトソースとチーズが効いていて美味しかったです。
ふわふわの卵でお腹いっぱいになりました。


食後にホットコーヒー。
コーヒーもそこまでひどい味ではなく、ゆっくり過ごせました。

今回は三階に通されました。お友だち二人も過ごしやすいと言ってくれてよかったです。









おまけ。

「オリンパスギャラリー」の「HASEO展」に行ってきました。
HASEOさんが在廊していて、写真を撮ったりネットにあげるのはオッケーだというので少しだけ写真を撮ってみました。


十二星座のシリーズが本当に美しくてミュシャ調で素敵でした。

ハサミをもった蟹座の女の子。
真っ赤なアイメイクと顔が好きすぎる。


ワイルドで強さを感じる山羊座。↑
歯を出しているところがまたよい。

ナルキッソスらしい自己愛を想起させる双子座。
ちょっとレディーヴィクトリアにも似ている気がしますね。


HASEOさんの写真はどれも絵画のようなのに写真で、写っている植物はすべて生花だそうで、すごい迫力です。
こんな素敵な作品の一部になれたら幸せだろうなぁ。

「ライト商会」で「Christmas box」という展示を見てきました。

展示の後に友達と「The Three Bears」(烏丸御池)で甘いものでエネルギーチャージ。


「バナフィーパイ」

バナナと生クリームがしっかり味わえるタルトタイプのケーキ。
甘味もしっかりあってみた目は地味ですがすごく美味しかったです。ぺろっといけました。
タルト部分もザクザクしていて好き。


紅茶は二人とも「アールグレイ」にしました。

シノワズリ柄のモノトーンのティーセットにテンション上がります!大人っぽくてこういうのも良いなぁ。
ミルクは牛の口からでてきます。かわいい!


友達に隠し撮りされてました。
前のときはバナフィーパイ売り切れだったけど今回は食べられたし、夜行ったためか空いてたしよかったなぁ。









おまけ。


月兎ちゃんをつや消しスプレーしました。
質感が均一になってムラが全然気にならなくなったのと、かなりマットでフィギュアのような仕上がりになって大感動です。
初心者なのに頑張りすぎた…!!
これで完成でいいかなー。とにかく仕上がってよかった。


友達と「劇場版はいからさんが通る」を見てきました。

京都の「DEAN&DELUCA KYOTO」(烏丸御池)でお昼御飯。




スライスされたポテトとチーズが香ばしいパンとチョコがはさまっているクロワッサン、焼き菓子とホットコーヒーをテーブルで食べました。
サラダやお総菜、ケーキもあって色々選べてしかもイートインできるのが最高です。
全部美味しくて、ほんとはもっと食べたかった…!!

外観も石造りの古い建物?で凄く素敵です!
また行きたいなぁ。







おまけ。


京都の高島屋さんのショーウィンドウ。
クリスマスのディスプレイは見てるだけでワクワクしてきます。