平成二十四年十二月二十四日
慧日山 東福禅寺(えにちさん とうふくぜんじ)
所在地 : 京都府京都市東山区本町15-778
宗 派 : 臨済宗東福寺派
御本尊 : 釈迦如来
創 建 : 嘉禎二年

【交通】
JR奈良線/京阪電鉄本線 東福寺駅から徒歩10分
【境内】
・三門(国宝)
・竜吟庵方丈(国宝)
・絹本著色 無準師範像(国宝)
・絹本墨書 無準師範墨蹟 円爾印可状(国宝)
・禅院額字ならびに牌字 19幅(国宝)
・宋版太平御覧 103冊(国宝)
・宋刊本義楚六帖 12冊(国宝)
・六波羅門(国指定重要文化財)
・浴室(国指定重要文化財)
・東司(国指定重要文化財)
・禅堂(国指定重要文化財)
・偃月橋(国指定重要文化財)
・三聖寺愛染堂(国指定重要文化財)
・月下門(月華門、国指定重要文化財)
・二王門(仁王門、国指定重要文化財)
・鐘楼(所在万寿寺、国指定重要文化財)
・十三重塔(石造、国指定重要文化財)
・常楽庵(国指定重要文化財)
・竜吟庵庫裏(国指定重要文化財)
・竜吟庵表門(国指定重要文化財)
他、重要文化財多数
使用している朱印帳 … 28 冊目