おそようございますw、Jayです。


I slept in とPCの不具合により、いつもよりも遅めの更新となりました。
お待ちいただいた方(いると信じてw)、お待たせしました。

フィギュアスケートで羽生結選手が見事優勝されましたね、おめでとうございます!!スケート。

2回転ジャンプを“ダブル○○”と言い、3回転ジャンプを“トリプル○○”と英語表記で言いますが、4回転ジャンプの時だけ「4回転ジャンプ」と日本語のまま言いますよね。
4回転ジャンプにも3回転ジャンプにある「サルコー」や「トウループ」などがあります。
なのに、なぜただ“4回転ジャンプ”としか言わないのでしょうか?

私の予想では、“ダブル”や“トリプル”ほど馴染みがないのが理由でしょう。
それなら日本語で「4回転」と言った方が聞いている方がわかりやすい。
「4回転ジャンプ」は“quadruple jump”と言います。

「2重」=“double”
「3重」=“triple”

「4重」=“quadruple”

“quadruple”の大元はラテン語です

「4」を
イタリア語で“quattro”(ドミノピザなどにある「クワトロ」はこれ)
スペイン語で“cuatro”
フランス語で“quatre”

どれも似ていますよね。
これらの言語の「4」もおそらくラテン語から来ているのでしょう。
このように似ている単語がヨーロッパの言語には多くあるから、彼らは英語を覚えやすいのです。

I guess it is too late to say have a great morning.
Have a good day パー