今日の養成講座のテーマは、一つ目が「怒り」
普段日常生活では、無意識のうちに蓋をしがちの、マイナス感情に、じっくり向かい合いました。
描いてるうちに、私は段々哀しくなってきて、寒くなってきて、思わず暖かい光を描きました。
出来上がった作品を手に取った時、自分の中の何かがふっと軽くなって、愛しい気持ちが湧き上がりました。
そして、こうやって画用紙の上に出てきてくれた怒りの感情に、
出てきてくれてありがとう。見せてくれてありがとうって、自然に思える自分を発見。
紙に描かれた時点で、その感情は過去としてクリーニングできてるみたい。
次は「祈り」
こちらも出来上がると、怒りと対になってるような不思議な絵になりました。
自分の知らない自分発見って感じで、ますます嬉しい気持ちに\(^o^)/
結論。私、怒ってる自分も、祈ってる自分も好き\(^o^)/
皆の作品も並べてパチリ。
うん、全部ステキで愛しい♡
iPhoneからの投稿