【世界的に有名な施設から感謝状を頂きました】 |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

10月にNYで開催された国際平和美術展



今年は911テロから20年という事で
NYのカーネギーホールで開催されました



カーネギーホールは世界を代表する
音楽の殿堂♪




世界的に多くの著名人がここで演奏され

日本では過去に指揮者の小沢征爾さんや
YOSHIKIさんがソロコンサートを

開催されるなどまさに音楽家の聖地✨


 

創設者であるカーネギーは教育・文化事業
への寄付や社会貢献に多大な影響を
与えた慈善活動家✨



そんなカーネギーホールから

今回、出展した作家全員に

感謝状が贈られてきました😭

 


 



総支配人兼芸術監督の
クライヴ・ギリソン氏のサイン🖌



翻訳されたものも頂きその最後にある


「あらゆる文化・藝術に関心を
持っていますがそれは共通の経験を
共通の言語で表現するためです」




という部分に深く共感しました✨



開会のご挨拶では

 

総支配人、主催者、領事館、
9.11サポートプログラム創設理事
被害者の支援活動を行う
セプテンバーミッション創設者など

 

 

 

 

 

 

 

グランドゼロへ追悼される

主催の櫛田代表

 

 

 

 

 

地元の日本誌「週間NY生活」に

掲載された告知

 

 

 



なんと!私の作品も掲載😭



展覧会場の様子
 

 

 

 

 

 

 

 


作品の搬入搬出スタッフ

 

(一番の功労者🙏✨✨✨)
 

 




NYは世界的にも藝術文化の最先端を
いっていて



世界三大美術館のメトロポリタン美術館
MOMA(近代美術館)、ブロードウェイ、
ユニオンスクエアなどは有名スポット



私は過去3度訪問しましたが
駅・公園、ストリートで音楽やダンス
アートを自由に披露している人が
たくさんいる事に驚きました😆


時には地下鉄の中でも始まり 


え、こんな場所でこんな事しても
この街はOKなんだ~~~~~と

何度もツッコミをいれる🤣🤣🤣



NYでは言語が分からなくても楽しめる
という藝術の本質を体感してきました



今回はそのような街で作品を発表

させて頂き誠に光栄です🙏😌




これを励みにまた精進したいと思います✨






来月は京都にて展覧会


この機会にご高覧頂けると幸いです



藝展

12月3日(金)~5日(日)
10時-16時
清水寺「圓通殿」