【2013年度版を更新しました↓】

右矢印一度は見たい!2013全国イルミネーション名所スポット5選



-------------------------------------------------------


トラベル・ジェーピーの「どこかに行きたいなぁ」 @travel_jp


さくらヰです。Twitterで「電球数が最も多いイルミネーションはどこでしょう?実はハウステンボス。」
と呟いたところ結構反響があったので、全国のイルミネーションの電球数を調べてみました(°∀°)b


イルミネーション電球数ランキング2010~11 冬!

王冠2第1位
約700万個 ハウステンボス 光の王国 (長崎県佐世保市)

なんと昨年から4倍増の大幅パワーアップで見事第1位!「東洋一のイルミネーション」として圧倒的な数と広さです!

開催期間:2010年11月1日(月)~2011年2月28日(月)
右矢印ツアーを検索


王冠2第2位
約580万個 なばなの里 ウィンターイルミネーション 冬華の競演 (三重県桑名市)

7年目の今年は残念ながら2位。200mの光のトンネルや水上イルミネーションなど、見どころ盛り沢山。

開催期間:2010年11月5日(金)~2011年3月13日(日)
右矢印ツアーを検索


王冠2第3位
約300万個 2010-2011 時之栖(ときのすみか)イルミネーション (静岡県御殿場市)

すっかり冬の人気スポットとなった時の栖。今年は370mの光のトンネルに加え、噴水ショーも導入!

開催期間:2010年11月12日(金)~2011年3月6日(日)
右矢印ツアーを検索


王冠2第4位
約200万個 さがみ湖イルミリオン '10-'11 (神奈川県相模原市)
電球数を2倍に増やし、今年は関東最大に!360度をLEDに囲まれた「トゥインクルガーデン」が新登場!
開催期間:2010年11月13日(土)~2011年4月10日(日)
右矢印ツアーを検索


王冠2第5位
約150万個 東京ドームシティ Super Light City 2010 (東京都文京区)
ここで東京都がランクイン。ド派手なイルミネーションでおなじみの東京ドームシティのイルミ。今年は森永製菓とコラボレーションも。
開催期間:2010年11月10日(水)~2011年2月14日(月)
右矢印ツアーを検索


6位以下はこちら(・∀・)↓

王冠2第6位
約130万個 あしかがフラワーパーク 光の花の庭 (栃木県足利市)
開催期間:2010年10月30日(土)~2011年1月23日(日)
右矢印ツアーを検索


王冠2第6位
約130万個 おおたイルミネーション2010 (群馬県太田市)
開催期間:2010年10月11日(月)~2011年1月10日(月・祝)

王冠2第6位
約130万個 ひろしまドリミネーション2010 (広島市中区)
開催期間:2010年11月11日(木)~2011年1月3日(月)
右矢印ツアーを検索

王冠2第9位
約100万個 御堂筋イルミネーション (大阪市中央区)
開催期間:2010年12月11日(土)~2011年1月16日(日)
右矢印ツアーを検索


王冠2第9位
約100万個 小倉イルミネーション2010 (福岡県北九州市)
開催期間:2010年11月5日(金)~2011年1月10日(月・祝)

王冠2第9位
約100万個 きらきらフェスティバル (長崎県佐世保市)
開催期間:2010年11月18日(木)~12月25日(土)

※2010年11月11日現在。電球数非公開を除く


いや~、こうやって見ると意外と東京に集中してないですね!しかも西高東低?Σ(・ω・ノ)ノ!

電球数と美しさは必ずしも比例しないと思いますが、今年のイルミネーション鑑賞のヒントにして頂ければ幸いです~。

もし漏れてるところがあったらゴメンナサイ(。-人-。)