Mid Valley Megamallのフードコートへ | アジアに響く鐘の音

Mid Valley Megamallのフードコートへ


またですビックリマーク




もう本当に嫌になる\(*`∧´)/





なにがって・・・・・先ほどピンポン~♪と玄関のチャイムが鳴ったので、出てみたら・・・・



見覚えのある顔。




そう


我が家の下の階に住む男性。



話を聞いてみたら、昨日から我が家から水漏れがある・・・ってこと。


彼は天井の濡れた状態を写真に撮ってきて見せてくれました。




( ̄□ ̄;)!!


・・・・ほんとだ。




しかも


今までは全然水漏れしてなかった場所からです。






はぁぁぁ。(´д`lll)



シャワーを浴びるたびに水漏れしちゃったら、困るじゃない(T_T)





「ハウスオーナーに伝えます。」って言ってとりあえず帰ってもらい、早速連絡です。




明日の午前中に来てくれることになりました。




もう・・・


またあの工事が始まるのか・・・と思うと憂鬱です。




家の中は半端じゃなく汚されるし、汚い足であちこち歩き回られるし


当然床はベトベトするし・・・(。>0<。)






やっぱり引越したほうがいいのかしら。。。



契約もあと2ヶ月くらいで切れることだし・・・・



少し真面目に家探し、してみようかなぁ・・と思ったHimmelでした。










ところで


週末のメガモールでの食事。




あまりお腹が空かず、だらだらと過ごしているうちにかなり遅い時間になってしまい


息子が食べたい!というものは、私が食べたくないし


私が食べたい!というものは、息子が嫌がる・・・(´・ω・`)





どうしようはてなマーク



ってことで、みんなが好きなものが食べられるこちらへ行くことにしました。







アジアに響く鐘の音

メガモールの中にある、フードコートです。



ここならみんなが満足できるはず!








アジアに響く鐘の音

日本食のお店で、唐揚げ弁当を。


これは娘が選びました。





アジアに響く鐘の音

それから鯖塩弁当。


これはやっぱり息子くんw



焼き魚大好きですもんね。


まるっとそのままかぶりついてました~( ´艸`)



たぶんどちらも15リンギ(約405円)くらい。






私は・・・・というと






アジアに響く鐘の音

ここへ↑



コリアンだというのに、ハラルとなっています目


なので当然ですが、豚肉はなし。


面白い~(・∀・)







アジアに響く鐘の音

キムチチゲセット。



確か、9.90++(約285円)だったと思います。



キムチチゲの付け合せがキムチ・・・っていうのがちょっとねぇ(・_・;)って思ったけど


でもこの値段でこれだけ食べられればいいかなぁ・・。



ただ少々酸味がきつかったですね。


キムチの発酵が進んでいたんでしょう~。





まぁたまにはこんな場所での食事もいいですが


平日にはガラガラなのに、休日ではテーブルを探すのも大変でしたよ~



子供たちはそれも楽しかったようだけど(*^▽^*)




アジアに響く鐘の音


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
明日からは夫もお休み!!


クリック左クリックランキング参加中~



皆様のお助けクリック、感謝しています(*^ー^)ノ


本当に本当にありがとう黄色い花 黄色い花



お手数をおかけしますが


1日1クリック、いただけると嬉しいです音譜
アジアに響く鐘の音