伊香保温泉・千明での朝食→次のホテルへ | アジアに響く鐘の音

伊香保温泉・千明での朝食→次のホテルへ



日本での温泉の続きです。







千明仁泉亭(ちぎらじんせんてい)より。




夜、とってもおいしい食事をいただいた後、テレビで「JIN-仁」をやっていたのでみんなでみることに。



実は私たちは大沢たかお主演のこのDVDを持っていて、とてもお気に入りだったのですが


母はまったく知らない・・・というので是非見てほしくて。





そしてドラマが終わったらもう結構な時間。


翌日の観光に備えて、布団に入りすぐに寝ることに。



そうそう、千明では数種類の枕を用意していて


お願いすると持ってきてくれるのです。


なので私だけ、いつも使っているものに近い低反発枕を頼みました。




おかげで朝までぐっすりぐぅぐぅ



とても気持ちの良い朝を迎えることができましたよ晴れ





アジアに響く鐘の音


この日のお天気もすごく良かったし。




アジアに響く鐘の音


山もきれいに見ることができました。




アジアに響く鐘の音




さて


洗顔を終えて身支度を整えたら・・・・朝食の時間です。


ここは朝もお部屋食ということで、前日と同じ仲居さんが来て準備をしてくれました。





アジアに響く鐘の音


一つ一つは決して豪華ではないかもしれないけど


朝からこれだけそろうのは、とっても贅沢な気がします♪



このほか無農薬の自家製梅干もあって、それもなかなか美味でしたよ~^^





朝食を食べてお腹いっぱいになり、少し休んでチェックアウト。



千明のフロントから次のホテルへと電話を入れて、迎えに来てもらいました。





次に泊まったのは。。。




ホテル木暮(こぐれ)


ポイント。 クリック・・・HPにリンクしてます。



千明とはまったく違った雰囲気の、新しくて大きなホテルでした。






でもこのホテルはチェックイン時間が2時~(本来は3時~ということらしいのですが、私たちは特別プランでした。)



まだまだ時間がたくさんあるので、タクシーを呼んでもらって観光へと出かけることにしましたー♪




アジアに響く鐘の音


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
千明、なかなか良かったですよ~


クリック左クリックランキング参加中~



皆様のお助けクリック、感謝しています(*^ー^)ノ


本当に本当にありがとう黄色い花 黄色い花



お手数をおかけしますが


1日1クリック、いただけると嬉しいです音譜
アジアに響く鐘の音