つれてきました | トランスキーのブログ

トランスキーのブログ

とある場所から保護をした雑種猫の記録

前々よりとある場所にて生息(繁殖?)していた猫たちの情報。
数回見にいったり、餌をあげたりはしてましたが、先日新しい写メを頂いたところ、
見たことのない白猫の姿が。
それをみてなんとなく一回見に行こうと思いまして。

で、餌とおもちゃを持って遊びに行きまして。

茶トラ3 サビ1 三毛1 白1 母猫 といった感じなんですが。

さすがというか一番なつっこいのは茶トラなんですねやっぱり。
膝に乗ったり、遊んでアピールだったり。
で、白はその少し先で様子見、三毛は完全に遠くで遊ぶ、といった感じ。

その日はそれで終わり。

で、帰ってからいろいろと考えまして、保護、というか、飼おうかな、と。
実家なので家族に相談というか、思いを伝えまして、特に問題なく承諾。

捕獲セットを一通り準備し、翌日。

また餌を片手に、一箇所に集まったところで洗濯ネット+バッグに。
そのまま大きめのダンボールへ移し、動物病院へ直行しましたら開いておらず・・。

検査は後回しにして、まずは最低限のものを準備、ということで。

ケージ(手作り)


等々もろもろを用意。

割と元気がいいし缶詰もモリモリ食べる感じだったので、離乳食はどうかなぁ・・?という感じ。
とりあえず子猫用の餌各種用意。

初日ということもあり、ダンボールから脱走→そのまま逃げ回り警戒されまくり とか
おもちゃにまったく反応示さず、ただただ鳴いちゃっている とか
辛いこともたくさんでしたが、末永く面倒見ていきたいと思います。

※いきなり猫砂におトイレしてくれたのは感動しました。

$トランスキーのブログ