「伝染歌」東劇先行上映 | AKB48劇場非公式ブログ-ヘルプマンの軌跡-

「伝染歌」東劇先行上映

カチンコ8月18日(土)より東劇にて先行上映されています「伝染歌」を鑑賞してきました。


「伝染歌」舞台挨拶付上映 (ギネスに挑戦 怒涛の1週間・連続舞台挨拶)


【伝染歌

原田眞人監督作品  企画・原作 秋元康

出演:松田龍平 大島優子 秋元才加 小嶋陽菜 前田敦子 木村佳乃 阿部寛 伊勢谷友介


地下鉄東劇の場所を調べた所、場所は東京メトロ日比谷線「東銀座」駅より徒歩1分、この時点で馴染みの浅い場所確定、という訳で、JR有楽町から歩こうとも考えましたが、一番楽な方法東銀座駅から東劇に向かう事にしました。地元の駅よりJR山手線、千代田線、日比谷線と乗り継ぎ約30分位で現地に到着、出発前日頃の仕事疲れがたたりなかなか出発できずまったりとしていた為、東劇に到着したのは日没近く18時30分でした。

開演が18時50分であり、時間ギリギリの到着となりました。足早にエスカレーターを駆け上り、エントランスには高橋みなみさんが写真を配布していました。笑顔にっこりご挨拶、写真を受け取り着席します。開演近いと言うのに館内には人が殆どいなく、皆さん物販で行列を作っていました。

開演時間近くになり、館内担当者が着席するように諭し、全員着席、開演です。


●舞台挨拶

大島優子 秋元才加 前田敦子 河西智美 峯岸みなみ 野呂佳代 宮澤佐江 高橋みなみ


司会進行の元、AKB48メンバーが壇上に登場です。座席が上手よりでしたが前方は空席の為、メンバーの表情や声が手に取るように分かります。挨拶自己紹介後はお笑い?ヴェート-ベンによるコント披露でした。盛り上げか方は流石です、自身もかなり笑わせて頂きました。AKB48メンバーも身体をくねらせながら笑っていました。そして、映画のキーパーソンでもある、とある人が登場。そして、本日の歌当番でもある野呂佳代さんの「僕の花」披露と続きました。かなりアットホームな感じの舞台挨拶で楽しませて頂きました。


そして、舞台挨拶が終わり、映画上映・・・。ただでさえ半分も埋まっていない座席でしたが、映画が始まる前に大多数の方が退席してしまった為、かなり悲惨な状況に。ん~実に頂けないです。まあ、大人の事情もあるのでしょうが、やはり観客の殆どがAKB48のファンと言うことがハッキリと。この事をメンバーが知ったら悲しむかなと思いました。AKB48を知らない方、又は知っていても殆ど知識がない、映画を単に楽しみに来ている方は殆どいなかったのですね。公開2日目にしてこの状況は平気なのでしょうか?、これから全国公開も控えていると言うのに、不安一杯です。


さておき、内容ですがネタバレしてしまうので勿論控えさせて頂きます。是非、映画館で楽しんでください。


一言で表現するとしたら「感動」でしょうか。後半は涙腺が緩みっぱなしでした。お奨め映画の1本です。


一応、展示物も写真に収めておきました。



最後に、AKB48メンバーの皆さんの成長を久しぶりに拝見でき、勇気付けられました。映画って本当にいいですね!(誰かのパクリ) この映画はホラー映画と思って観ると常識を覆される映画です。