ちょっとの工夫。 | 「木の家は、もっと楽しくなる」一宮市で熱くつくり続ける中井義也の日記

「木の家は、もっと楽しくなる」一宮市で熱くつくり続ける中井義也の日記

こんにちは、中井義也といいます。愛知県一宮市の東陽住建で、家づくり・リフォームを中心にいろんな活動を毎日多くの方に助けられながら、行っています。

どんな情報も人生のこやしになると思います。ぜひ、いろんな情報交換をしましょう。

たまに応援クリックしていただけると嬉しいです↓
  ⇒ 今何位? <人気ブログランキング>


こんにちは。
今日は、先ほどまで、
ショールームにて、お客様と打合せにいっていました。

ショールームでは、設備(キッチンなどの水廻り)の
打合せを行うのですが、ちょっとの工夫が、使い勝手を
よりよくさせます。

工夫の方法は、人それぞれ違ってくるでしょうが、
お金をかける工夫があれば掛けない工夫もあります。

例えば、写真のような付属品。
こういったものもしっかり吟味すると、
使いやすくて、いいものがあるのです。

また、ここにある以外にも、
取り寄せ商品や、ネットなどでも、
いろんな種類のものがあります。

選択肢はたくさんあるのですが、
ちょっとの工夫が生まれるのは、

「こうしたい」という思いです。

その思いから、今は、商品がたくさんありますから、
より、ベストな提案ができるでしょう。

ちょっとした事も、
使い勝手では、大きな差を生むことがあります。

だからこそ、こういった付属品も
大切にしてほしいと思います。

ちなみに、何の変哲もないタオルかけ。
ここにもいくつもの工夫がされています。

すごいです。

いろんな方法がありますが、
私は、お金をかけずに、ちょっとした
工夫が大好きです(*^^)v

ちょっとの工夫が大きな差になってきます。

うん、ちょっとの工夫、大事ですね。


$中井義也の今伝えたい家の話 一宮市の東陽住建-ちょっとの工夫


応援クリックしていただけると助かります↓

⇒今何位?人気ブログランキングへ


ビルダー・工務店 ブログランキングへ