2021年秋〜2022年春のりんご | トイマンテリアのブログ

2021年秋〜2022年春のりんご

気がつくともう3月
テニスにバイトに
ちょこっと仕事してと
忙しくしてたらあっという間に
春来たね✾

4月に試合に出るよー
頑張る🎾

【紅葉狩り】

秋のお出かけ
秋に入ってすぐは
少し足腰弱ったかなーだったけど
秋の終わりはすっかりすっかり
足が。。。後ろ足が。。。
使えてない歩き方で💦💦


段差は無理と言わんばかりに
見つめられます
抱っこ移動が増えた昨年の秋から冬

【きのこ狩り】

後ろ足の弱り以外は見た目は元気
でも寒いから散歩拒否
動きが少なくなるからか
年だからか、すっかり食が減ってきて
偏食も目立ってきて困ってます


お腹すいたら食べるでしょって
ほっといたら 少ししか食べなくて
体重が1キロ以上減少しちゃった😱

弱った後ろ足には良いことだけど
減り過ぎじゃないか心配で

食に興味はあるのに
食べる量が少なくなっちゃったんです

【あまおう】

果物はがっつきますが
なんちゃって手作り食の
お肉や野菜はやんわり
ソフトフードはちょこっと
ドライフードは全く。。。💦💦
気が向いたら〜

2月頃の体重 2.2キロ 
とっても軽くなっちゃいました💦


避妊手術のあとは
少しぽっちゃりが悩みで
4キロちょいあった時
腰のくびれなかったのよーが悩み

その後、落ち着いて
3.4キロ前後だったが、、、

2.2キロは減りすぎじゃない?
大丈夫なのか?と焦った💦

最近
暖かくなって来て、
少し散歩も拒否らなくなり
動きも増えて
食べる量が若干増えて
ちょっと前まで2.4キロ

今日のご飯も
半分しか食べてくれずですが
食べたあとの体重測定
2.6キロ

ゆっくり増やさないと
後ろ足に負担かかるかなー
と思いつつも、
また食べなくなっちゃうと
激痩せしちゃうし
少しぽっちゃりさんが可愛いけどなと。

ドライフードを色々試したけど
なかなか難しいので、そろそろ
獣医師監修とかの冷凍手作りフードも
販売されてるみたいで
試してみるかなーと悩み中🍚

自作手作りだと
栄養偏っちゃいそうなので😅

どっちにしても
しっかり動いて
しっかり食べて
いいうんだしてくれるように
なりますよーに💫

ウンサイズも小ぶりに
拾うの楽です笑い泣き