中間テストの成績表が返ってきたんですけど、ついに地理で
1位とりました

あと、ついに理系の4科目で最下位総なめしました



切り替えていきましょう
さかねです




県総体が終わって4日位経ちます



初めて競技をしているところを見る人もいたので、たのしかったです

あと、いっぱい応援できてたのしかったです


自己新出してる人もたくさんいて感極まりました



今まで関わってくれた人たちに感謝ですね




ぼくは、1500は、予選はしっかりスパートをかけられたものの、決勝ではハイスピードな展開についていけず、そのまま最後上がらずに悔しい結果に終わりました



スピードがついてきてる感じはあったのですが、北信越に繋げることができず、忸怩たる思いです




ただ、予選では最後までチキらず前に出ることができたという面で良いレースでした







そう見るとさんしょーでも、積極的に前に出ることができました
去年のレースは前に出ずに失敗したことが多かったので、自分の経験や反省を今回のレースに活かせてよかったです







3000scで優勝して、嬉しい気持ちもありつつ、北信越で富山県を代表して走ることの重さやプレッシャーも感じるようになってきました






去年の北信越新人では楽しみな気持ちやワクワクした気持ちだったのですが、今回はまた違った雰囲気で北信越を迎えることになりそうです


 

でも、義務感の中でレースをしても良い結果には繋がらないと思っています




やっぱり心から走ることを楽しんできてレースするのが1番ですよね





残り少ない部活の時間をしっかり楽しんでいこうとおもいます





引退したらなにするんだろ




勉強か


毎日走ってるかもしれん




おわり