Toy-Zombie land -2ページ目

作業のお供に♡

今日は作業のお供に最近お気に入りの
Felix Kubin
$ToyZombieのブログ


検索とか、なかなかしない私がなんとなく調べて
彼の見た目とストーリーにテンションが上がってきたので
久しぶりに描きます♡



$ToyZombieのブログ


ハンブルクのベースのフューチャリスティックノイズバンドKLANGKRIEGのメンバーでもある
この前髪パッツン変態宇宙人の生み出す
ノイズ、アンビエント、エレクトロポップ、そしてちょっぴりパンク?な音楽は
最近私を魅了してやみません。

ライブではコルグの年期の入ったアナログシンセやゲームボーイ(!?)を使ったり
格好はぴしっとスーツに身を包み、静かなたたずまい。
しかし前髪はパッツン、雰囲気は冷静ないっちゃってる人(いや、宇宙人)

いつもは音楽だけで満足してしまうんですけど。

調べて写真を見てしまい
尚更ハマってしまった次第です。


$ToyZombieのブログ


だって、この前髪!!
私と一緒だもん!!♡♡♡

私もかなり前に真ん中から左を極端に短くパッツンは可愛いと思ったわけですよ。
で、やっぱり可愛かったわけですよ。

そしたら彼もしていたなんて。。。♡


同じ音が好きな人間は少し似ているところがあるのだろうか。

私も作れるだろうか。

やってみたいなぁ。









ゲームボーイ♡笑



あ、引き続き下北沢グローリーデイズで
アクセサリー置かせていただいているのでよろしくお願いします☆


それではまた。



グローリーデイズ

1月4日からこちらのお店にToy-Zombie置かせていただいています。
下北沢 グローリーデイズ

とにかくオーナーさんのね、プライドと自信が好き!!
「売れます」の一言がすごく心強くてもし売れなかったとしても
移動してきたことに意味があると思えました。

期待を裏切らないためにも、もっとクオリティーを上げていこうと思います!!

早速良いアドバイスをいただいたので、やっちゃいましょっと♪


お暇な方は見に来てね♡




$ToyZombieのブログ

明けました。

あけましておめでとうございます。

今年もなんとかこしらえました手作りお節♡
$ToyZombieのブログ




今年は目標に向かってどんどん前進していこうと思うよ。



1、舞踊
2、Toy-Zombie
3、ファッション


ダンスが無ければファッションさえ意味が無くなるアンデコなのです。

どうか短期間で急成長を遂げられるよう、
自分がだらけないように見張っていてください神様。(切実)


今年も良いものいっぱい見て聞いて触れるぞ~!!!!


明後日4日から下北沢グローリーデイズにToy-Zombie置かせていただきます☆
遊びにきてね♪

それでは今年も皆様よろしくお願いします。

良い落としを☆

師走はきっといろんな人が同じタイトルで
日記を書いてるんだろうな。

今日で今年最後のコンテ稽古が終了しました☆

初の11時間稽古

やばかったな~!!!

酸欠で!!!笑

しかも久しぶりに動かす身体は重いですよ。
生理の前だから

いつも楽しいヨガもちょっとダレてしまってたしなぁ。
生理の前だから

何だか眠くてあくびは出るし
生理の前だから

頭がぼーっとしてしまって集中できないし
生理の前だから

やっぱり私って体力ないんだな~。
ダンサー向いてあないんかな。。。

とちょっとマイナス気味に始まった稽古でしたが


途中で思ったんですよ。

身体は動かさないが机に張り付いて頭をつかうか

キツいけれども気力と体力を振り絞ってへとへとになるまで身体を動かすか。

私には後者が断然合ってるというか、楽しいわけですよ。

子供みたいな感じ??

楽しい!! まだまだー!!!

やっぱり楽しい!! うーんまだまだ!!!

ほら楽しい!!   よいしょ、もう一回!!

わぁ楽しい!!  あれ、まだやりたいのに、力が。。。

みたいな。

わかりづらいっつーね。笑


まぁどんなにへとへとになっても楽しいが勝つんですよ☆
踊りになると!!


がっちがちのど緊張から始まったコンテが
こんなにも大きな影響になるとは。。。

コンテで発想力と度胸が備わり
日本舞踊が良くなる☆
     
日本舞踊の身のこなしが
コンテに美しさと応用を効かせられる☆
     
そしてダンスで高まったモチベーションが
物作りをサクサク♪
コーディネートのイメージをもりもり♪

これが
キラキラ私の黄金ループキラキラ
なのです☆

自分に無くてはならないものにホントぎりぎり気づけた2011年

思い残す事ございません!!!

来年は更に磨きをかけて自分の人生を桜花したいと思います!!

来年もみんなよろしくね☆

それじゃ、良いお年を♪

めりーくりすます

2日間連続のコンテ稽古

きつい!!けど楽しい!!
今朝の幸せ&満足でこたつでうたた寝したら寝坊で遅刻したけど!!(笑)

自分自身でもわかってる。
気づいてる。
自分が少しずつ変化しつつあること。

まだまだだけど、何か決まったというか
あれにくらべたらこれは自信もってできるということがわかったというか。

ま、そんな感じで何かが必ずどこかに影響しているわけですよ。
相乗効果なのですよ☆

それにしても、今日はヨガ無しで飛び込み稽古だったせいか
身体のあちこちが痛いです。

お風呂でマッサージしよ。



最近、何かに甘えるのをやめようと心がけていて
なんとなくこんな感じかなと分かる程度で
まだまだ甘えたい気持ちと葛藤している自分にとって
甘えようとしてくる人ってちょっとしんどいんです。
イライラしてしまうんです。
私も引っ張られそうだから。

ついついおせっかいに
「それじゃダメだよ。」と言ってしまう。
気になって気が散りそうになってしまう。

私もこんな風に見えていたんだな、
と今までお世話になってきた人の気持ちがなんとなくわかった。のかな?

よく怒らずに見守ってというか放っといてくれたもんだ。
申し訳ない。

私もそんな風に広く心をもちたいもんだ。

サンタさんもそんな心の持ち主かな?

メリークリスマス♪