GENTEM「CHOPSTICK」発売 | townpump

GENTEM「CHOPSTICK」発売

GENTEMのスプリットボードシリーズに、
TT160、TRINITY、GIANT MANTARAYが加わり、
呼び名も「CHOPSTICK(チョップスティック)」となります。
要するに、GENTEMのスピリットシリーズを
「CHOPSTICK」と言うことにしたそうです。

CHOPSTICK=はし(箸)の片方ですね。
ふたつに割れてるから、単純に箸とつけたと思われます。
でも、2本あるので、正確には「CHOPSTICKS」ではないでしょうか。

CHOPSTICKを辞書で引くと、

「食物を食べる東洋の食器類として使われる一対の細長いうちの1本」
(one of a pair of slender sticks used oriental tableware to eat food with)
となります。

CHOPSTICKSを辞書で引くと、
「はし(箸)」となります。
2本あるので、複数形でSがつきます。

なんだか、英語の授業みたいになってしまいましたが、
別に、揚げ足をとっているわけではありません。
どうか、お気を悪くされないでください。
こういう間違いや勘違いは、私もたくさんしますので。
でも、もしかしたら、2本が1本になるから、
「CHOPSTICK」にしたのでしょうか。
今度、GENTEMさんに、真相を聞いてみたいと思いますが、
いっそうのこと、そのままんま「箸 Hashi」とつけた方が面白いかもしれません。

by yuki


営業時間変更のお知らせ


2012年9月24日(月)より冬期営業時間となります。

※冬期営業時間:月~土曜日 午後1時~午後9時 日、祝祭日 午後1時~午後8時