予想以上の貧富の差!そして・・・ | 【ダイナミック・クリエイト】それが、未来のクリエイターの姿

【ダイナミック・クリエイト】それが、未来のクリエイターの姿

ただの作業員に成り果てた、狭い日本のクリエイターライフにわずか5年で挫折・・・。海外に飛び出し、最強の武器「IT」を駆使することで、超ノマド&自由に活動するクリエイターライフの未来形【ダイナミック・クリエイト】を実践するひとりのクリエイターのブログ

俺が住んでいるジョホールバルは、
マレーシアの中でもシンガポールに隣接する地。


そして、シンガポールは
アジアのハブ空港として世界中にビュンビュン
飛行機が飛んでいる・・・


今回は、人口は950万人を超え、
2011年の近郊を含む都市圏人口は2,224万人(世界第4位)・・・
東南アジア諸国連合 (ASEAN) の事務局もある。

そんな世界屈指のメガシティであり、
ジャカルタに向かって
『海外投資☆探偵団』の仲間3人で向かった。




$長期積立ファンドから海外不動産投資まで徹底調査・検証でぶった斬る!『海外投資☆探偵団』”ドイル伯爵"のブログ




LCCのAirasiaを利用するにも関わらず、
今回は、シンガポール、チャンギ空港のバジェットターミナルではなく、
ターミナル1からの搭乗。

バジェットターミナルよりも
洗練されて高級感のあるデザインがお出迎え。

ちなみに、
シンガポールとジャカルタ往復で
合計148SGD(約9,500円)。

この安さが、俺たちの機動力を加速させるのは間違いない。




長期積立ファンドから海外不動産投資まで徹底調査・検証でぶった斬る!『海外投資☆探偵団』”ドイル伯爵"のブログ



長期積立ファンドから海外不動産投資まで徹底調査・検証でぶった斬る!『海外投資☆探偵団』”ドイル伯爵"のブログ



インドネシアは入国する際にビザを購入しなければならない。
以前、バタム島に行った時にもそうだった。

びっくりしたのは、
パスポートに貼られたビザが
バタム島のものと違う・・・

上:ジャカルタ
下:バタム

同じ国なのに、違うものを使っているとは。
しかも、ジャカルタのビザ。ちょっとかっこいい!



$長期積立ファンドから海外不動産投資まで徹底調査・検証でぶった斬る!『海外投資☆探偵団』”ドイル伯爵"のブログ



ジャカルタまでのフライトは、1時間半~2時間。
空港で早速、「+Plus」の付いているATMへ。
インドネシア・ルピアを手に入れる。
(ちなみに、このATMでは一度手続きの上限が3万円分だった)


$長期積立ファンドから海外不動産投資まで徹底調査・検証でぶった斬る!『海外投資☆探偵団』”ドイル伯爵"のブログ



インドネシア ルピアは、やたらと「0(ゼロ)」が多い。




$長期積立ファンドから海外不動産投資まで徹底調査・検証でぶった斬る!『海外投資☆探偵団』”ドイル伯爵"のブログ



空港には「サークルK」も進出。
なかなか品揃えもいい。



$長期積立ファンドから海外不動産投資まで徹底調査・検証でぶった斬る!『海外投資☆探偵団』”ドイル伯爵"のブログ



$長期積立ファンドから海外不動産投資まで徹底調査・検証でぶった斬る!『海外投資☆探偵団』”ドイル伯爵"のブログ




ジャカルタがこんなに発展しているとは思わなかった・・・
ジャカルタがこんなにボロボロなのも知らなかった・・・

そんな思いが同時に押し寄せてくる。

開発が進んでいるエリアには、高層ビル群が立ち並ぶ一方で、
ドブ川の横にこびりつくように、今にも倒れそうな家々が立ち並んだりしている。



それにしても、
ジャカルタの交通事情はひどすぎる・・・

車、車、車。
バイク、バイク、バイク。
横切る人、人、人。

結局30分でホテルまで着くはずが、
2時間もかかってしまった。

まぁ、タクシーの初乗りが50円という
激安なのはいいけどね。



$長期積立ファンドから海外不動産投資まで徹底調査・検証でぶった斬る!『海外投資☆探偵団』”ドイル伯爵"のブログ



$長期積立ファンドから海外不動産投資まで徹底調査・検証でぶった斬る!『海外投資☆探偵団』”ドイル伯爵"のブログ


さて。wifi環境もあるし、
まずは、ホテルで仕事をしよう!