白河桃子オフィシャルブログPowered by Ameba

Facebook


Facebookページでも最新の活動をお知らせしています。
 「御社の働き方改革、ここが間違ってます!」
 「ハラスメントの境界線」
 「仕事、結婚、出産、女子学生のためのライフプランニング講座」

白河桃子Facebook 〔日常のこまごました日記がわりです〕
※お友達申請は直接お名刺交換した方に限っておりますがフィード購読は自由ですので、こちらもご覧ください。


連載情報





新刊




ハラスメントの境界線 セクハラ・パワハラに戸惑う男たち(中公新書)


「働き方改革実現会議」の一員として、法改正などの議論の渦中にいる著者の実態調査と最新対策事情。今現在働く男女や、企業の法務担当として活躍する弁護士へのインタビュー、ITでできる最新ハラスメント対策など、“これからの働きやすい会社のかたち”を提案。ハラスメント対策が問われる時代。雇用する側される側の正しい未来像とはなんだろう。「どうすればハラスメントの加害者・被害者にならずに済むのか」を知りたい人必読の1冊。





御社の働き方改革、ここが間違ってます! 残業削減で伸びるすごい会社 (PHP新書)

政府の働き方改革実現会議で有識者議員を務めた著者は、真の働き方改革とは言わば「会社の魅力化プロジェクト」と説く。本書で取り上げた働き方改革先進企業では、改革を経て、低迷商品の売上V字回復、制約社員の活躍、職場の雰囲気改善などの成果が出ている。また、働き方改革は社会も変える。女性活躍・少子化改善・地方創生にも効果を発揮することが分かってきた。第一人者による、新しい働き方の理論とノウハウを徹底解説した1冊。



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【登壇】ONE JAPAN Women Leadership Program「BEYOND」

ONE JAPANのBEYONDにこれから登壇します!

NTT docomoさんのステキなスペースで開催。

第29回国際女性ビジネス会議

第29回国際女性ビジネス会議をちょっとだけシェア!

 

今年のテーマは「Diversity Leads」

「経営者のマイノリティ体験とダイバーシティ」

 

NEC森田社長のダイバーシティについてのお話がすばらしかった。

なぜダイバーティに取り組むのか:

CIAからの学び(多様性の科学にあるCIAの多様性の欠如による大失敗)もあるが、小学生の頃転校ばかりしていたのが、良い経験になっている。常に異邦人でどうやって適応するかを考えていた。大事なのはコミュニケーション、時には対立を恐れず主張して、そのあとはニコニコ笑って何事もなかったかのように友達になる。

対立を恐れてはいけない。だから今でも周りにはつねに私に対して文句を言ってくれるような人をおいている。

社長になったときも同じで、最初はみな新しい社長が何をするのか興味があるが、それは一瞬だ。3ヶ月何も変わらなければ、今後も変わらないと思われる。最初が勝負。森田はどういう人間で何を考え、何をしようとしているのか、コミュニケーションをとる。タウンホールミーティングを年に26回もやったこともある。

ダイバーシティには相互信頼が必要。共通の目的と相互信頼があるからこそダイバーシティは生きる。

 

===

 

私の持論としてマイノリティ体験のある経営者はダイバーシティに熱心に取り組むというものがある。まさに森田社長もマイノリティ経験と、それを乗り切るコツがダイバーシティに役にたったとおっしゃっていました。

 

 

相模女子大学社会起業大学院ゼミ「ダイアログインザダーク体験」

週末は、相模女子大学社会起業大学院のゼミの皆さんとダイアログインザダークを体験。2年目の試みですが、毎回学びは深いなぁと思います。

 

今年はありがたいことに志村さんが体験の後に1時間ほど時間を割いて、創業からの話をしてくださいました。

 

大学院のゼミ生は皆自分の社会課題を解決するための事業計画書を出して卒業となります。志村さんのおっしゃった、誰に頼まれたわけでもなくやる、という言葉にみんなが深く共感していました。

 

そうなんですよ!

ソーシャルビジネスは、誰に頼まれたわけでもないのに、やらねばならないと言う情熱が何よりも大事なんだと思います。

 

インザダークは今能登の夏祭りが体験できます。イベントの中で使った飲食代などは能登への寄付となります。皆さんもぜひ体験しに来てくださいね

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>