第43回菅生地区駅伝競走大会 | とうきびの郷すごうのブログ

第43回菅生地区駅伝競走大会

今日は、第43回菅生地区駅伝競走大会。


今年から、コースも変更。


各地区(上菅生・下菅生・小塚・今・戸上)の選手層が


高齢化したため、各区間の距離を短くして実施。


この大会は、竹田市の中学校の駅伝競走の新人戦も


兼ねた大会になっていて6校14チームが健脚を競いました。


過去には、都往時を駆け抜けた選手や箱根駅伝の選手に


選ばれたりと新人の登竜門となっています。



とうきびの郷すごうのブログ

とうきびの郷すごうのブログ
中学校最終のトップランナー

(将来が楽しみです)



何時もは、静かなすごうの旧道も

久し振りに応援の人で賑わいました、

人が集まる事は、活力の源です。


関係者の皆様お疲れ様でした。



この大会のお蔭か、「道の駅すごう」も売り上げが


順調のようでした。