マクキングで、世界が変わる!ちょっと他の人には教えたくないと思ってしまうほど、素敵な技術ですね。 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● マクキングで、世界が変わる!ちょっと他の人には教えたくないと思ってしまうほど、素敵な技術ですね。

昨日は筋マクキングリリースの遠隔気功でした^^気功技術マクキングですね。

気功技術滋養強壮ムテキングΣ(しぐま)という技術があります。

当初はコラボをよくやっている斎藤さんと「ED(インポテンツ)を治す技術はないか?」と沖縄でのヒーラー養成スクールをはじめとして、色々な人から何度かご相談を受けたことがこの技術を作成する始まりでした。

沖縄スクール生からは2度要望をもらった気がしています。

第1チャクラ(ムーラダーラチャクラ)を回せばEDは改善するよ、と思っていましたが、改善されず、そうは問屋が許さなかったのです。

問題は深刻でした。

女性にとってはどうでもいい問題かもしれませんが、男性にとっては深刻な問題でした。顔も深刻な顔をしていました。しかし、作ったのに要望を言っていた本人は購入されないというパターンでしたが。笑

滋養強壮ムテキングΣは数ヶ月間かけて試作し、製作した技術でした。

今では伝説の技術の1つと言ってもいいくらい評判がいいです。

アダムグラント著の「ORIGINALS」でいえば、キング牧師のように周囲にオススメ、支持されて、流れに身を任せていたら、気づいたら伝説のスピーチをしていたみたいな感覚ってありますよね。

強みは他者に見出されるというか、50代向けの美肌ヒーラーとか、やりたくないかもしれませんが、流れに乗ると成功できるように思います。

で、滋養強壮ムテキングΣのベータ版の技術を作り終わったあとのネーミングはとても悩みました。確か、僕が薬局のコーナー観ない?と言ったことがはじまりだった気がします。

試作の名前は男性用だったので、薬局にあったバナナキングみたいなドリンクから当初はバナナキングというネーミングを取りました。(第1の目的はEDを改善する技術でしたから。)

「栄養ドリンクの1回目は凄く効くのです。」とか、「第1チャクラがカーッと熱くなる」とか、色々な人にアイデアをもらったり、高級ドリンクを飲んだことがある人達から臨場感をもらいました。

しかし、露骨過ぎるし、僕が見ても引くということで、無敵の気功強化合宿からムテキを取り、キングを引き継ぎ「ムテキング」となりました。

これが伝説の始まりです。

Σは当初はαだったような気がしています。

しかし、αという感触ではなかったので、二人で時間をかけてマジメな話し合いをして、滋養強壮ムテキングΣという名前となりました。

そんな滋養強壮ムテキングΣは男性からも、
女性からもかなり評判がいい技術に進化しています。

そのなかだ流最新版が気功技術筋マクキングリリースです。

マクキング。

オリンピックだったと思いますが、オリンピックのダンサーに習ったときの感覚とまでも最近はご感想を頂いたこともありました。

技術も進化しています。

ドラマ「勇者ヨシヒコと魔王の城」を観終わったあとなので、勇者ヨシヒコ調の文章になっていますね。汗

余談ですが、アダムグラント著「ORIGINALS」やオバマ大統領なども最近は言及しているアンジェラダックワース著「GRIT(やりぬく力)」はやっと読み終わりました。やり抜く力などについては、後述。

本当に余談になってしまいましたが、

これはちょっと他の人には教えたくないと思ってしまうほど、素敵な技術ですね。これが当たり前の世の中になると、世界が変わりますね! 少なくともバレエのレッスンは、どこの教室でも、ワガノワ並みに!

マクキングで、世界が変わる!

そんなご感想を頂きましたので、シェアしますね^^

こんにちは。昨晩はマクキングの遠隔をありがとうございました。

遠隔は、のんびりと受けました。大きな体感は無く、途中寝落ちしながらも、最後はふんばるような感覚でした。

朝、鏡でチェックすると、肩甲骨の上に初めてみるでっぱりが! 調べてみると肩甲棘というでっぱりらしいです。そんなものがみえるまで、肩甲骨周りの筋肉がゆるんだのかと、感心しました。

また、腰周りと胸は明らかに固まっているのがみてとれたので、今、集中してほぐそうとしています。

バレエのレッスンでは、効き目抜群。下腹が中央に勝手に小さく集まってきて、ぶれません。
発表会のとき、座ったり休んでたりしたのに体が落ちなかったのはこれか!と分かりました。
(いつもは、着地の瞬間とか、何かにつけてお腹の力が抜けており、自分の意識で力を入れ続けることができませんでした。)

センターが小さくはっきりしているので、胸や腕の力みを解消できそうです。

早く他の人も緩めてあげられるよう、頑張りたいです。

これはちょっと他の人には教えたくないと思ってしまうほど、素敵な技術ですね。これが当たり前の世の中になると、世界が変わりますね! 少なくともバレエのレッスンは、どこの教室でも、ワガノワ並みに!


今夜もよろしくお願いいたします。


姿勢も思いっきりエイミーガディ著「パワーポーズ」でいえば、ローパワーポーズ(p240)ではなく、ハイパワーポーズに自然になりますよね。

朝、鏡でチェックすると、肩甲骨の上に初めてみるでっぱりが! 調べてみると肩甲棘というでっぱりらしいです。そんなものがみえるまで、肩甲骨周りの筋肉がゆるんだのかと、感心しました

告知文で書いてある通り、日本トップレベルの筋膜リリース技術であることは間違いないです^^筋膜リリースの器具を使わないでも、かなり結果が出ますよね。

身体を鍛錬している人ほど、結果が出ると思います。


是非、バーチャル講座の「気」をもらさないを始めとして、理論をキッチリ押えて、通常の筋肉をゆるめると筋膜リリースの違いを感覚的にも理解し、使い込んでみてください^^


筋マクキングリリースで、世界を変えませんか?


【参考書籍】
やり抜く力――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける/ダイヤモンド社

¥1,728
Amazon.co.jp
・p208目的スコアが高い人ほどやりぬく力が強いという科学的データが載っています。目的はほとんどの人にとって強力なモチベーションの源であるということ。ゴールを設定すると前頭前野が活性化しますから、コーチング理論とも整合しますね。また、やりぬく力が高いほど、健康で、人生の幸福度が高いというデータも新しかったです。

ちなみに、僕はグリッドスコア4,2でした。平均的なアメリカ人よりやりぬく力が高い様でした。人生というマラソンで真に成功するためには、ゴールを決して下げないと同じで「才能よりやりぬく力」が必要です。

ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代 (単行本)/三笠書房

¥1,944
Amazon.co.jp
・開業、起業したい人は本業を持っていて副業として始めた方が33%以上成功する可能性が高まるというデータがあります。ビルゲイツやApple社のウォズニアックも副業として成功した1人でした。

また、成功したいならカエルにキスをしろ!の章が面白かったですし、
今後の人生に使えますね^^

p69を是非。

メンタリストDaiGoが久しぶりの当たり本と言っていた書籍でもありました。

〈パワーポーズ〉が最高の自分を創る (ハヤカワ・ノンフィクション)/早川書房

¥1,836
Amazon.co.jp

勇者ヨシヒコと魔王の城 DVD-BOX(5枚組)/東宝

¥16,416
Amazon.co.jp
・ニコニコ動画で、今、無料視聴できます。ずっと気になっていたんですよね。


バランスボールは僕はアマゾンでの購入ではなく、
ドンキホーテの980円の65cmを常用しています。


本日はマナクリームの遠隔気功。

お楽しみに^^


● 初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ~「なかだ」のブログ

【始めにお読み下さい。】10日間メールセミナーで気功の基礎を学びませんか?

バーチャル気功教室で大周天に成功しませんか?
過去人気講座トップ3位
1、はじめての気功ー高く揺るぎない大周天(エフィカシー)
2、はじめての気功ー恋愛・結婚・離婚・親子関係のための縁起書き換え2014
3、気功教室Basicーセルフヒーリング技術12の体得!ー

第1土曜日は「なかだ」伝授会

お客様の声

お問い合わせ