かなーりだらだらしながら正月を過ごしてはや9日。

 正月ボケが収まってモチベもがん上がり!何か書こうかなとおもったら一番だいじなことをわすれておりました。

 あけましておめでとうございます!!

 すっかりわすれておりますた・・・。いやぁ・・・正月って怖い!!

 私たちのチームは変わらずやる気に満ち溢れ日々複製再生されたマザーたちと奮闘していいます。

 ライドロイド下手なrdsolですが、10回くらい以内なら評価に響かない?と聞き安心してゆったりシューティングゲーにいそしんでおります!

 この日数になるとマザーの攻略方法も確立してきていて、平均15分台でクリアできるようになってきていますね!sランも確実にとれるし、とっても安泰です。

 ・・・・まぁ、14武器は全然なのですがw

 14武器を背負ってるかたがいたら指をくわえてみている状態続いてます。

 年末年始からPSO2漬けで過ごしてるやる気勢な私と14武器目指してマザーを苛め抜いてやりましょう!


のスーツは正直いらない・・。

 

ネッキーもあと残すところ数日・・・。

 私は、初回を勝利で納めることができましたが、wikiやブログ、掲示板などいろいろみたら阿鼻叫喚。実際私も初回以外はしばらく安定した勝利というものを勝ち取ることができない状態がつづいてました。

 そんなネッキーはあと数日で終了ということで・・・。「やっと一息つける・・・。」という安心の気持ちと、「歯ごたえのあるクエストが1つなくなってしまう・・。」という寂しさという、微妙な気持ちです。

 こういった感想は終わる日に書くべきかもと今思ってしまいましたが、多少はね?

個人的な感想

 とっても楽しかったです!

 サッカー現象等々、いろいろ思うところはありましたが、総評的にはいいかんじに仕上がってたのではないのかなぁっとおもいます。

 あくまで個人的な見解なのですが、ネッキー前の緊急というのはある程度、このゲームがわかってきている人たちにとっては終焉もマガツも徒花もテンプレと化していて、楽しくはあったのですがどこか物足りなさを感じていたのではないのかなぁっとおもいます。

 それであえて少ない人数やソロでの撃破など縛りプレイをする人もいらっしゃったり?

 そこに現れたネッキーの挑戦状!という緊急。オービットという高性能のコレクト武器、直泥でオービットガンスラが拾える、ベーアリなどの高性能な特殊能力がでてくる。参加しない何てこといえないレベルの素晴らしいクエスト・・・なのですが、期間限定トリガーはファミ通の付録のみ、受注できる数というのはある程度決まってたのです。それに加えてクエストの内容が大変。体力は減らしておりエネミーは柔らかいのですが、それを補って余りあるほどの物量、配置でしたね。

・攻略についての感想

 はじめのうちは失敗も多く、パターンが確立され安定するまでなかなかの時間がかかったのではないかと感じます。

 あと、職の選択等は明言しません。攻略をするに至って必須の職はありましたが。

 細かい攻略はさておき、このクエストを安定してクリアできる要因として、それぞれの職がその特徴を生かして、新しい情報を仕入れ、広い視野を持ち、1人1人が積極的にうごく。それが大事だったなぁって思います。

 時には沸き位置をSAで提示してみたり、この役割をすることを発言したり、そのような連携があるとさらに成功率はあがったと感じます。私自身もわかっていても失念してることとかたまにありましたwそこにSAや白チャで提示されたりすると失念に気付けてしっかり動くことができたことがあります。

 そんなアークス同士の協力。貢献度がどうとか、そんなことを凌駕した高密度のプレイングができた、そのようなクエストでした!


さて、適当に書いてきた感想もここで終わりたいと思います!

これからPSO2は12月下旬に新レイドボスやpvpなどさらに盛り上がる!盛り上がる?イベントが目白押し!!がんばっていきましょう!

                                         

                                   作成者:rdsol

 

 


のスーツは正直いらない・・。

 

ネッキーもあと残すところ数日・・・。

 私は、初回を勝利で納めることができましたが、wikiやブログ、掲示板などいろいろみたら阿鼻叫喚。実際私も初回以外はしばらく安定した勝利というものを勝ち取ることができない状態がつづいてました。

 そんなネッキーはあと数日で終了ということで・・・。「やっと一息つける・・・。」という安心の気持ちと、「歯ごたえのあるクエストが1つなくなってしまう・・。」という寂しさという、微妙な気持ちです。

 こういった感想は終わる日に書くべきかもと今思ってしまいましたが、多少はね?

個人的な感想

 とっても楽しかったです!

 サッカー現象等々、いろいろ思うところはありましたが、総評的にはいいかんじに仕上がってたのではないのかなぁっとおもいます。

 あくまで個人的な見解なのですが、ネッキー前の緊急というのはある程度、このゲームがわかってきている人たちにとっては終焉もマガツも徒花もテンプレと化していて、楽しくはあったのですがどこか物足りなさを感じていたのではないのかなぁっとおもいます。

 それであえて少ない人数やソロでの撃破など縛りプレイをする人もいらっしゃったり?

 そこに現れたネッキーの挑戦状!という緊急。オービットという高性能のコレクト武器、直泥でオービットガンスラが拾える、ベーアリなどの高性能な特殊能力がでてくる。参加しない何てこといえないレベルの素晴らしいクエスト・・・なのですが、期間限定トリガーはファミ通の付録のみ、受注できる数というのはある程度決まってたのです。それに加えてクエストの内容が大変。体力は減らしておりエネミーは柔らかいのですが、それを補って余りあるほどの物量、配置でしたね。

・攻略についての感想

 はじめのうちは失敗も多く、パターンが確立され安定するまでなかなかの時間がかかったのではないかと感じます。

 あと、職の選択等は明言しません。攻略をするに至って必須の職はありましたが。

 細かい攻略はさておき、このクエストを安定してクリアできる要因として、それぞれの職がその特徴を生かして、新しい情報を仕入れ、広い視野を持ち、1人1人が積極的にうごく。それが大事だったなぁって思います。

 時には沸き位置をSAで提示してみたり、この役割をすることを発言したり、そのような連携があるとさらに成功率はあがったと感じます。私自身もわかっていても失念してることとかたまにありましたwそこにSAや白チャで提示されたりすると失念に気付けてしっかり動くことができたことがあります。

 そんなアークス同士の協力。貢献度がどうとか、そんなことを凌駕した高密度のプレイングができた、そのようなクエストでした!


さて、適当に書いてきた感想もここで終わりたいと思います!

これからPSO2は12月下旬に新レイドボスやpvpなどさらに盛り上がる!盛り上がる?イベントが目白押し!!がんばっていきましょう!

                                         

                                   作成者:rdsol