11月1日 ついに・・・・ついに・・・・・!!!!
あの9月のチケット大戦で当てたチケットのコンサート!!!!!!
田中公平30周年記念コンサートの日です!!!!!
ざざーん!!!!
東京厚生年金会館!!!!

この階段 楽しかったです
勝手に セレブ気分で上り下りしていました 笑
オーラもないので 誰にも怪しまれず・・・ウフフ

サクラ大戦声優陣、ワンピース声優陣、ジャムプロジェクト?な豪華な方々(影山さんとかダニーとか遠藤さんとか)も出演されるんですよ!!!!すごくないですか?!
田中公平先生が作曲された曲と
私がTVやらやらで見てきた アニメ(声優さんたち)は見事にリンクするのと
最近やたら サクラ大戦歌謡ショウにはまっている身ゆえ行かねば!!と 笑
出演者もセレクト曲も絢爛豪華すぎてですね・・・
だって全ての曲 生オケですよ!?
もう 興奮の嵐ですよ!!!
鼻血でなくてよかった
サクラターンの時
帝都→巴里→紐育の順で声優さんたちが入れ替わるんですけど、
最初の帝都で飛ばしすぎました 笑
最初に歌われた「奇跡の鐘」号泣です!
本当にこの会場にこれたこと、憧れていた人たちに会えたこと
涙ってでるんですねぇwwww
歌詞にね 「今日は特別な日 愛があふれそうな日 きっと私に奇跡が起こります」
ってあるんです!!
自分と置き換えてねぇ 笑
歌声も曲も素晴らしくってねぇ
ハンカチ予定してなかったけど、出しましたよ!!!
歌謡ショウメドレーも素敵だったし
それぞれの人気ソングも最高だったし!
帝都さんはキャラと本人リンク率高めだと思っているんですけど
そのキャラらしい色合いの衣装を身にまとってて素敵だし
特にレニ役の伊倉さんと アイリス役の西原さんが キャラが振袖着たら~ってイメージで
着てきてくださった(≧▽≦)
超!かわいい!!!
愛さんの帯止めを「バックル」発言には笑ったけどwww
愛は永久にも生で聞けたし(すんごい久しぶりのユニットだったみたいですね)
これも涙
新宝島の歌も大好きです!!
これも涙
輝きは 一緒に歌ったww(実際には私は口パクだけどね、お隣いるからねw)
二人ともかわいい(///∇//) 終始ニヤニヤ☆
つばさは 歌詞が良いから 今の負な自分を励まされているようで 号泣 笑
涙腺こんなに緩かったっけ?って感じです
そしてねそしてね!!!
こんな日が来るとは思わなかったんだけど
来たんですよ!!!!
ゲキテイ!
この曲はスタンドアップが許され
サビは一緒に踊って良いんです!
私も踊っちゃった~♪
朝 ラジオ体操の代わりに踊っててよかったww
でも目は舞台から離せなかったの!
だって、帝都花組みさんが 素敵な衣装で踊ってくれた~!!!!!!
もう嬉しさ大爆発やで!
もう一回くらい踊りたかったくらいです 笑
けど ここで 帝都組終了~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
名残惜しさとともに 少し疲れが 爆
だからゴメンナサイ><。
巴里組みと紐育は 聴きに徹していました 笑
ゆったり椅子にもたれてねw
巴里も紐育も素敵なキャラ(声優)曲の数々ですたー☆
巴里も歌好きです♪ 未来(ボヤージュ)
12月いける人うらやましいですなぁ
第二部は
80年代~現在までの
アニソンを影山さんから披露してくださいました♪
すげぇなぁ!盛り上がるもんだなぁ!とおもって
一緒にこの空気感に飲み込まれて生きました 笑
キングゲイナーとかウィーアーとか 踊るのも声を揃えるのも初めてだったけど
順応性あるみたい☆ヽ(゜▽、゜)ノアハ
関口智一さんの生歌生アテレコには驚きました@@:
サプライズがたっくさんだお!!!!
何より驚いたのは
麦わら海賊団の声優さんが麦わら海賊団の格好をして客席に現れたこと!!!!
八尾さんは変態だった一番似合ってた 笑
大谷さんはずるい!可愛すぎてね!!あのチョッパーは素敵すぐるよ!
私の席は通路側でね
ブルック役のチョーさんが通ってくれた 笑
NHKの僕の町?だっけ?みてたよー!!!ほんとだよー!!!笑
だから思わず 「チョーさんだぁぁぁぁ」と叫べず
呟いてしまったwww
とても素敵な列でした
サクラもかぶっている 田中真弓さん大変だったろうなw
サクラでは桐嶋カンナ役
ワンピースはご存知 ルフィでし☆
だからなのかな
ファミリーって歌の振りにね ゲキテイ の振りを取り入れてくれたんです!!!
ファミリーもスタンドできたから
またまた ゲキテイ踊れたんだぁ 流れている曲は違うんだけどww
なんかこのコラボがとても嬉しかったです!
昔からのファンの人たちはこの回をどう見たのかなぁ?(*^ー^)
田中公平先生もお歌いになって
先生verの「つばさ」もあるんですけど
歌詞が若干違います
サクラver ~どんなときでも泣いちゃダメだよ どんな時でも夢をみようよ~
先生ver ~ 悲しい時は泣いてもいいさ
先生の歌声は優しく伸びやかな声で
そても心に響くんです 全然細くなんかないです
かえってそこが 「つばさ」の曲に合っている気がします
もう 私目はダム崩壊のごとく・・・w
胸いっぱい ごちそうさまです!っていえるくらい
豪華ですばらしくって夢のようで夢じゃないw
明日へ続く希望にあふれた 輝かしいひと時でした!!!
コンサートを見に来て 胸の痞えが落ちたのは 初体験です 笑
歌って素晴らしいですね!!!
先生!
30周年(数えでねw)
おめでとうございます!これからの活躍も期待しています☆

(会場にはお花がたっくさん♪)