社会の課題⑤社会力の低下

 

 社会力の低下も問題視されています

 

 あれもできない・これもできない

 

 あれ??これ、どこかで出た話ですよね

 課題④の自己肯定感の低下とリンクしてますね

 

 社会力の低下も

 やはり社会経験不足ですよね‼

 

 将来役立ちそうな、特になりそうな

 すぐに効果が出そうなことに

 時間やお金を使っていませんか

 

 

最終的に社会で役に立つのは

コミュニケーション能力だったり

臨機応変に動ける対応力だったり

 

目に見えにくい人間力ですよね

 

そんな能力は何歳から育つと思いますか

0歳から育まれています

 

幼児期の体験が必要です

失敗も成功も含めて

人の中で育つ体験が大切です

 

最近では 親が先回りして

失敗しないように手助けしちゃいますよね

 

だから 大きくなっても

やたら近道を探したり

上手くいく方法だけを教えて欲しがりますよね

 

 

 

 

沢山の人に出会うことで

沢山の肌と触れ合うことで

沢山の事を学びます

 

赤ちゃんは言葉も通じないし

わからないだろ~

なんて思わないでくださいね

 

赤ちゃんは皮膚感覚で学んでいます

場の空気で感じています

実は会話も聞いています

 

課題②でも書きましたが

現代の核家族化ゆえに

出会う人が少なくなってきています

 

両親やその周りの人

価値観が似通った人

とても限られた範囲で生活しています

 

 

 

ママハタ的解決>>社会力の育成

 

「赤ちゃん先生クラス」に参加する

赤ちゃん達は

 

そりゃ~もう

どれだけの人に抱っこされてるか

一般の赤ちゃんと比較になりません

 

小学生・中学生~大学生

おじいちゃん・おばあちゃん

婚活している男性女性

 

企業研修にも行くので

新入社員さん~ベテラン社員さん

 

ママ達はその活動になれているので

お店で出会った おばさま達にも

気軽に抱っこしてもらいます

 

赤ちゃん達は

語気勉な時もあれば そっぽ向く時もある

そんな赤ちゃんに 皆さんが

声をかけたり あやしたりしてくださる

 

 

  

この「赤ちゃん先生解説」ブログを書くきっかけになったのは

「県民大賞」の書類提出があったからです

お声掛けくださった関係者の皆様に感謝します

 

 

 

他の関連記事はこちら

 

現代の課題から⇒ ママハタ的解決まで考えてみました

興味のあるものからご覧ください!

 

いじめや自殺の低年齢化

 

核家族化による孤独な育児

 

孤独な育児による児童虐待

 

自己肯定感の低下

 

⑤社会力の低下

 

⑥地域活動への無関心

 

⑦高齢者福祉

 

⑧保育所問題

 

⑨仕事と育児の両立

 

⑩少子化問題

 

⑪経済活動の低下

 

YouTube動画も見てね

 

NPO法人ママの働き方応援隊

 

NPO法人ママの働き方応援隊 広島東校

 

LINE@からのメッセージも受付中