先日観てきた『がんばれ!ベアーズ』

とても面白かったのでさっそく3作品をDVDで購入

その中の3作目

『がんばれ!ベアーズ大旋風─日本遠征』


しあわせの涙~としつきのブログ-ファイル0066.jpg

少年野球チームのベアーズが日本に遠征

日本での試合を含めた珍道中が描かれます


いや~びっくりビックリマークでした

この作品は1978年作品

なので1978年当時の日本が描かれています


おそらくオール日本ロケで

意外に日本の描かれ方は違和感がなく

変な日本人とかは出てこなかったですニコニコ


では何がびっくりかというと出演達の面々

ベアーズの新監督には

トニーカーティス


相手の日本の少年野球チームの監督役に

若山富三郎ビックリマーク


そして燃える闘魂

アントニオ猪木が本人役で出演ショック!

ベアーズ監督のトニーカーティスとプロレスしますビックリマーク

そして日本少年野球チームは宣伝を兼ねて

オールスター家族対抗歌合戦に出演

司会は欽ちゃんこと

萩本欽一ショック!

本人がちゃんと出演してます(^_^;)


そこで若山富三郎が歌います音符

黒田節音符(^o^)/


いやはや(^_^;)

猪木が出演しているのはDVDのパッケージの写真でわかってましたが

それ以外は全く知らなくて本当にびっくりしましたショック!

78年だからみんな若い

しあわせの涙~としつきのブログ-ファイル0067.jpg


しあわせの涙~としつきのブログ-ファイル0069.jpg

(画像が猪木のシーンしか見つかりませんでした…汗

若々しい猪木は格好良すぎですビックリマーク


これらの豪華出演者と

当時の日本の風景

最後の試合はみる限り甲子園球場だと思われますが

これらを観るだけでも価値ありですニコニコ


あとケリー少年(ジャッキーアールヘイリー)と恋に落ちる女の子が

石原初音という女優さん

しあわせの涙~としつきのブログ-ファイル00710001.jpg

あまりよく知りませんがなかなか魅力的でしたラブラブ!

ところで2作目の『…特訓中』もケリー少年と父親との葛藤が描かれていて秀逸ラブラブ!

『がんばれ!ベアーズ』シリーズは

好きな作品の仲間入りになりましたニコニコ