ガテマラ エル・インフェルト | 【トシノコーヒー】自家焙煎blog

【トシノコーヒー】自家焙煎blog

埼玉県川越市のコーヒーロースターです。 私の焙煎したコーヒーをどうぞ・・・!! (^_-)-☆

本日の珈琲

ガテマラ エル・インフェルト

2006年7月 カップオブエクセレント受賞農園

受賞農園育ちのガテマラコーヒー!


概略

品種   ブルボン、カツアイ

産地   グァテマラ ウェウェテナンゴ ラ・リベルター

標高   海抜1500m~2000m

収穫時期 1月~4月

精製方法 ウォッシュド/天日乾燥


ガテマラのスペシャルティ・コーヒーのインターネットオークションに入賞しているウエウエテナンゴの農園でも、常に上位にランクされ、その高品質に定評を受けているのがこのエル・インフェルト農園です。クチュマタネス山地の地形を生かし、効果的な農園の配置と自然林からの湧き水を使用し、高品質を生み出す最新の手法等を取り入れています。品種ごとにコーヒーの木を区画別に植え、最高品質を生み出す事で知られるブルボン種100%のロットを生産しています。スペシャリティ・コーヒーのオークションに出されるのはこの品種で、他のロットとは区別し、伝統的な手法の下で品質維持を行なっています。品質向上のためにできることには、惜しまずに手間を掛けるエル・インフェルト農園の最高級品です。このブルボン種100%は年間50t程の生産で大変貴重なものです。カップクオリティは秀でたアロマと、ケニア産コーヒーと並び賞される深いコクも兼ね備えています。               


【農園の取り組み】

750ヘクタールの敷地の半分を自然林として残し、コーヒー果肉をミミズ養殖で処理し、肥料に再利用するなど・・・自然への配慮ある取り組みにも大変貢献している農園です。


【農園主】

1900年にホセ・アギーレパナマ氏によってコーヒー栽培が始められる。

1956年からは現在のアルツーロ・アギーレ氏が経営。



豆            100g/\450-

ドリップパック   1p/\80-

カップ         \500-

しっかりしたコクと香ばしさ、甘味、最高品質のグァテマラコーヒーですよ!!