べるぜバブ ファン感謝祭 in ジャンプフェスタ2012 ~補習授業です~


※もちろんほぼ岸尾さん視点です。

あと、ところどころ抜けてます。ごめんなさい。

むしろ教えてもらえたら嬉しいです



2011年12月18日(日)

ぴえろブース べるぜバブステージ


出演:小西克幸さん、伊藤静さん、杉田智和さん、岸尾だいすけさん
司会:ぴえろブース司会3年目(笑)DJ西尾さん

10月に吉祥寺で開催したイベント(テスト)の点数が悪かったから今回は補習授業だそうです(笑)


■オープニング
岸→ボケ担当のDJ岸尾です!
ワンピースのエースの格好に似てたので、小西さんたちからエース!っ
て言われててちょこちょこ「火拳のエース」ネタあり。


■歴史の時間
3択のサブタイトル当て問題が3題。
もちろん岸尾さんと杉田さんは4番を選択です。

1)1問目が当日放送のサブタイトル「第47話」
 1 お待たせしました。
 2 会いたかったわけじゃないんだからね!
 3 ツンデレですか?

今朝の放送ということで、皆見てた?とキャストに確認するも
伊藤さんはお風呂入ってたそう(笑)
すぐに「そのへん詳しく!」「どこから洗うの?」と杉田さんと岸尾さん(笑)
「しゅうかんしょうねんじゃんぷ!」って強調して突っ込む小西さん。

席順は前から小西さん、伊藤さん、岸尾さん、杉田さん
おかげで小西さんが後ろの二人にツッコミが遠くて辛いので「自分で処
理しなさい」と(笑)

 岸尾さん→4 おまたからあらいました。
 「おまた」と「ました」は同じなので半分合ってるらしい(笑)

2)「第40話」
 1 刺客は客ではありません
 2 特訓は早口言葉です
 3 べるぜバブって言いにくいよね

 岸尾さん→4 リテイクは何回だったでしょう?
 毎回予告大変そうだとね~と。

3)「第46話」
 1 カッ飛べ散弾、青棘!!
 2 刈れ、風死!
 3 もえろ、超絶合体!

さすがぴえろ!ブリーチとテガミバチきましたよー(笑)

 小西さん→2「これが正解でしょう!刈れ、風死!」とby修兵さんな本物きました♪
 岸尾さん→1「来週のテガミバチは~(サ○エさん風)
助けにきたぜ子猫ちゃん、(   )の子猫ちゃん、髪の長い子猫ちゃん、の3本でお送りしまーす」


4)「第48話」
 1 武器はアランドロンです
 2 オレが親です
 3 ネタバレですか?

 岸尾さん→食べた悪魔の実はめらめら(?)の実です


■音楽の時間
主題歌挿入歌より問題が3題。
1)「ダダダ」
小西さんがほぼ聞かずに「ダダダ」と答えるもまさかの正解してしまっ
たというボケ潰し(笑)
恥ずかしい~と赤面してマイク置いちゃいました。

2)「つよがり」
10月テストの時と同じく「空色デイズ」とボケてみたり。
最終的には、伊藤さんが小西さんに聞いて解答(笑)

3)「Hey!!!」
キャストがわからなくて客席に。
女の子が回答。

4)「その名は マックス デ イシヤマオー」
これもキャストがわからなくて客席に。
…うん、小学生に下ネタ振る杉田さんに残キャスト全員がツッコミいれるとか事態に。
岸尾さんが銀魂みたいに「銀魂です!って」入れなかったの?って言ったら「かいえーんじゃないんだから」って杉田さんが笑ってた。
あの回は面白かったよな~w



歌詞穴あき問題

1)「Baby U!」

どんな時だって
(         )
永遠にぼくらのもの Baby U

A.「1つになる未来」

(ボケ倒してたきがする。)


2)
パペピプ♪パピペプ♪(   )
ワンツーパンチだ! (   )
1,2,3,4 1,2,3,4
カンフーキックだ (    )
お手並み拝見 (    )

A.「パペピプポ♪」

岸尾さん
 パペピプ♪パピペプ♪(はっひふっへほー)
 ワンツーパンチだ!(左を制するものは世界を制する)
 1,2,3,4
 1,2,3,4
 カンフーキックだ (    )←技名だった気がする
 お手並み拝見 (あら、生命線が短いわね!) 
   
正解が流れる時に、ちゃんと合わせて歌ってくれた岸尾さん。
ちゃんと歌いきったので、ある意味正解になりました(笑)



■ホームルーム
客席アンケートの質問より。
「セーラー服とブレザーならどちらが好き?」
→未来の彼氏のために両方残しておいて欲しい

「登場するキャラクターの中で付き合うとしたら?」
→ヒルダさん

「男鹿派と東邦神姫派ならどちらがいいですか?」


「ゲームでパーティーを組むとしたら?」
→夏目。そんでスーパーサイヤ人になる

■エンディング
キャストからのコメントと来年の抱負
→健康第一