過去に作ったポケモンのキャラ弁を載せてみる。

{FC8CFECC-DE5E-4977-9146-F705CCC95205}
生まれて初めて作ったキャラ弁…流石にキャラのクオリティ低いし隙間をブロッコリーで埋める荒技で恥ずかしい(-_-;)

{07F3329E-2E91-4CD5-A7CC-D04AE2D63123}
メロエッタ弁当…これは二回目のキャラ弁だったかな?

{54CBEEBC-367D-4FC9-85A4-98FF456FE1EB}
二種のハムとチーズで作った半立体ニンフィア。
パーツバラバラに作って組み立てるの大変だったなぁ。

{6CC68B8A-930E-4AD1-9D54-CB209C5652BF}
得意分野のご飯人形メガリザードンX

{4CDAD74E-8D48-4A23-9DFB-1FECB6ABC3B0}
家族で公園用弁当のピカチュウ&ピチュー

{C9FDD408-19A3-4C68-B7E3-6E38B3F5B3A7}
娘が好きだったフォッコ

{535315E5-6E95-45BE-A612-1F27F71F69E2}これも家族で公園用だったかな。
卵チャーハンにしたらパラパラになってピカチュウ作るとき崩れて形整えるの大変だった。

{C4D93C4F-C9AD-4955-AE58-8616B8C122BE}
メガハッサム!

{685EBEDA-76D6-406B-B1ED-20E90C73E13C}
ゆかりご飯のエーフィ

{9A848A80-F5AB-41F1-A83C-E65F62917244}
映画に合わせてディアンシー

{B4932D7B-37BF-4A00-82B8-B8BBB2CC5B43}
やーん?

{B2AC953A-3556-4E8F-8828-C1AF891A94E3}
メガタブンネ。
ヤドンと材料一緒だ…

{776A1043-E386-406C-B792-9553C9FD28DD}
セレナのヤンチャム。
スカスカだけどご飯の粘着力でズレない。

{ABCF8FC4-8977-442F-B133-B2AC16C00CE5}
ハムでミュウ。

{BDEDC9B1-CD0B-43E1-B77F-B3F701F6DEB2}
ヒカリのミミロル。

その2へつづく…