トシのブログ

トシのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
今日は山形風の芋煮を作ってみました!

山形風芋煮レシピ

1 皮をむいた里芋を鍋に入れ、里芋が隠れるくらいにまで水を張る。

2 中火にかけ沸騰させる(沸騰時、里芋の粘液で吹きこぼれる可能性があるので注意)

3 沸騰してから5分後に砂糖(大さじ1強)、手でちぎったこんにゃくを入れる。(こんにゃくは、ちぎれなければ横4等分で1cm弱に切る)

4 そこから更に5分茹でて、ほんだし(大さじ2~3)昆布つゆ(適量(味を見ながら))を入れる。


5 里芋がある程度柔らかくなったら、火を弱め入れ、アクをとる。

6 ネギの投入のタイミングはお好み。
シャキっとが良ければ完成の2、3分前。

7 お椀などに盛り付けて完成。