31日日曜日は休日出勤。

日曜日恒例の25kmランニングは出来そうにも無い。

 

29()の帰宅は遅く

昨朝(30日朝)は倦怠感に襲われる。

先週は25kmを走っていない。

何としても今週は25kmを制覇したい。

 

夕方から雷雨の予報が出ていた。

14:15 25kmランニングを開始する。

 

 

気温30℃晴れ

スタート時は暑く前半からバテ気味。

早速、7.5km10.5kmで給水。

 

12.5kmの折り返し、

早めの給水が功を奏し

それ程のダメージはない。

前方上空の真っ黒な雷雲が気になっていた。

 

折り返し後は

少しずつ太陽が雲に隠れ始め

背後の遠方から雷鳴が聞こえてきた。

 

このまま好天が続いていたら

後半はかなり辛い走りなっていたと予想されたが

雷雲の接近と共に気温は急降下

(ゴール時には22℃まで下がっていた)

走り易い環境へと変わる。

 

23km地点では真上頭上で雷光と共に

雷鳴が鳴り響く

パラパラ雨も落ちてきた。

 

恐怖感が手伝って快走は続き

ラストスパート付きでゴール。

 

ゴール後は 柔軟体操も手短に

雷鳴雷光におびえつつ必死で自転車を漕ぎ 帰宅。

と 同時に

バケツをひっくり返したような豪雨が降ってきた。

















       

このブログを含め、同内容で以下を同時配信しています。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      

 

               
                   
1ウェブリ・ブログ
2アメーバ
3FC2
4ライブドア
5ファンブログ
6ヤプログ
7JUGEM
8 gooブログ
9楽天ブログ
10yahooブログ
11seesaaブログ
12@peps
13nifty
14はてなダイアリー
15Blogger
16Google+
17Twitter
18mixi
19facebook
       
       

 



私のホームページ もご覧下さい!!

私のホームページ(スマートフォン向け) もご覧下さい!!

Toshihiro Sakai

バナーを作成