不思議なもので、前職の退任を期に、長年お世話になった車が悲鳴を上げはじめました。
廃業した家業時代から、ずっと載り続けてきた、「トヨタ・カルディナ」氏です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
仕事の車には、さしてコダワらなかった私にとっては、どんなに走っても、とても頼もしく、
この12年以上、18万キロ以上を、一度も壊れることなく走ってくれました。
傷だらけで、ボディもあちこち凹んでたりしていましたが、本当に頑丈で、前職の仕事を
毎日のように支えてくれました。
最近はかなり苦しそうに走る場面もあったのですが、私の退任時期を知ってか知らずか、
車もいよいよ役目を終わらせて欲しいと聞こえてくる事態になりました。
誰よりも一緒にいた時間が長かったことに気づきました。
本当によく頑張ってくれましたが、「さよなら」の時がきたようです。
そっか、お前も、そうだったんだな、長年ありがとうな・・・・。
感謝を込めて、お別れし、休ませてあげることにしました。
毎日使っていたキーと、シガライターは、ずっと大切に持っておくからね。
さて、移動の足はいるので入手せねばなりません。
次に買うのは、どんなんがいいのか色々考えましたが、
せっかく新しく買うのだから、
・長年乗れて、
・あんまり気にしなくてよくて、
・どこでもグリグリ行けて、
・坪井さんっぽいね、とか言われるような感じで、
・そうなると、イメージからいったらアメ車で、
・最近の丸っこいのじゃなくて、四角い感じで、
・お値段お手頃で、
・燃費もそこそこ良くて、
・親も普通に乗せることができて、
・そうなると車高は、高すぎもせず、低すぎもせず、
・4ドアで、
・荷物とか積み込めて、
・そいで最も重要なのは、とにかく、何より、カッコいいいやつ!
って、車にはコダワらないって、これってコダワルって言うんじゃねーのかよ!?
そんなもんあるんかよっ!?
ってな感じで、取り敢えず、いろいろ探してみたわけです。
(この時点で、「いつか乗りたい。」と公言していた、スティーブ・マックイーンが
映画「ブリット」で乗っていた「マスタング」は断念(笑)。
次のお仕事が成功した時の楽しみにとっておきます。)
ジープで、なんかカッコいいのないんかい???
あれこれ、探してみたところ・・・・・・・、
そしたら、ありました!
これです!
「クライスラー・ジープ・パトリオット」!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
顔つきとか、雰囲気とか、ジープっぽくて、いいぞ!
でも、普通に乗り回せそうだぞ!
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、いっちゃうのか、オレ!
ところが、国内では生産中止という情報が!
そうなると、もう行くしかないでしょ!?
ってな訳で、速攻で探して、見に行って、試乗して、相談して、その場で
決めちゃいました(笑)。
という訳で、新しい相棒です。
中古で、いいのが見つかって良かったです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
取り敢えず、すでに2千キロくらい走ってみましたが、相性はとても良い。
かなり気に入ってます。
これいいです。
かなり気に入ってます。
(くどいよ・・・・・・、子供かお前は・・・・・・・。)
坂道とか、変な道とか見ると、無性にグリグリ行きたくなります(笑)。
まだ、恐くてやってませんが(苦笑)。
これさえあれば、これから、どんな仕事で、どこに行こうと、全く問題なし。
やることは決まっていないのに、移動手段だけは先に確保しました(笑)。
最強だぜ!(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
なんてったって、これさえあれば、ほら、こんなことまでできちゃうんです!
別に、道路に寝っころがるのは、ジープじゃなくても、できるか・・・・・・・。
まっ、とにかく、これで、全国どこにでも行けますから、一安心です(笑)。
良かった、良かった(笑)。
新しいことは、形から入るのだよ、形から!(苦笑)。
車に関しては。ずっと贅沢せずに我慢してきたんだから、許してくれるでしょ(笑)。
あんまり楽しそうにしてると怒られそうで、ゴメンちゃい・・・・・。
応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓