スタンプぽんぽん楽しもう | こうち旅広場 おもてなしスタッフブログ

こうち旅広場 おもてなしスタッフブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは
龍馬パスポートのスタンプを効率良くためる方法について時々
お問い合わせがあります 
   
国道55号線ぞいを室戸方面に進んでいくと道沿いに龍馬パスポート参加施設が
たくさんあります。県外から車で日帰りドライブでも 
龍馬空港からレンタカーでも一日で沢山スタンプゲットできます。
   
道の駅だけでも室戸ジオパークセンターまでで11個
道の駅夜須⇒琴が浜かっぱ市⇒安芸ぢばさん市場⇒安芸観光情報センター⇒
道の駅大山⇒輝るぽーと安田⇒田野駅屋⇒奈半利駅物産館 無花果⇒食遊・楽市⇒
海の駅とろむ⇒室戸世界ジオパークセンター
  
 
     
 
   
さらにご当地グルメは、ごめんケンカシャモ・中日そば・にら塩焼きそば
ちりめん丼・安芸まるごと丼・室戸キンメ丼など6種類
ご当地グルメはテイクアウトできる種類もあるため6種類も可能です。
   
さらに車で約10分範囲の観光施設や体験を追加すると10ヶ所以上あります。
早朝から南国インター付近からであれば30以上のスタンプゲットも可能です。
   
レアスタンプもあります。
安芸市立歴史民俗資料館(7/1~9/30)
  • 中岡慎太郎館(7/1~9/30)
     
       
    今回は東部全域を観光してきたのですが、その中で東部地域の中芸地域を
    ちっくとご紹介します。
       
    国道55号線を室戸方面に行く途中!安田町の場所であんたろうが
    お出迎えとお見送りをしてくれます。 
  •   
     輝るぽーと安田の場所では2m以上の大きなアユが空を泳いでいます。
       

      
     道の駅 田野駅屋には、たのいしん君が・・・なはり駅入り口には、素通り禁止八策など
    道路沿いを走る間も楽しめます。

       
        
     
     ごめんなはり線の各駅では、あんぱんまんの作者やなせたかし先生のキャラクターが
    全駅います。
       

    国道55号線ぞいには、道の駅が多くあります。奈半利駅には
    奈半利物産館 夏場は露地ものイチジクがならびます。
    残念ながら9月はもう終わってありません
    なはり駅から、モネの庭・中岡慎太郎館・北川村温泉方面へのバスもあります。

         

    地元のお野菜や果物、無花果を使った商品やお土産などたくさん販売しています。
    お土産の中におもしろいミレービスケットがありました。
       
     5年間保存できるご存缶に入ったもので、陸海空のデザインになっています。
    ここでプレゼント用のお土産を買ったとき素敵なバックに商品を入れて頂きました。
       

    この物産館からのギフト発送に使う箱は、
    奈半利の古い建物のデザインの素敵な箱でした。写真がないのが残念です。
       
    続きましては、田野駅の下にある、お店です。
          
     私が行ったときの値段ですがチーズケーキ♪(120円)ゆずジュース♪(80円)
    値段もリーズナブルです。(*^▽^*)
    そのほかにも、人気のすりみドッグもあります・・・が・・・食べたくていったのですが
    火曜日のみ、すりみドッグはおやすみだそうです。(ノ_・。) 
    なぜか私は・・・毎回たべれない・・・今度こそ食べます(o^-')b 
       

    モネの庭のパビリオンには、やなせ森林鉄道のジオラマが展示されています。
    やなせの町中のジオラマには昔の映画の看板など細かい部分まで再現されています。
       
     
     
       
    モネの庭では 押し花でキーホルダーなど作る体験コーナーもあります。
     
      

          
    中岡慎太郎館前には慎太郎の笑顔の写真があります。
    只今 龍馬パスポートⅡのレアスタンプ期間です。
    慎太郎の生家(復元)もあります。
        
    北川村温泉の前には森林鉄道の鉄橋が現存していて、歩いて渡ることができます
    温泉は建て替え工事のため8/31で休館しています。
    早くリニューアルオープンしてほしいですね♪

    http://www.yuzunoyado.net/infomation/

    田野町には、人気の酒蔵やらーめん屋さんもあります。
       
    高知家まるごと東部博にあわせまして、これからもイベント盛りだくさんです。
    皆様龍馬パスポートをもって高知家の楽しい観光をお楽しみくださいね  
    http://kochi-toubu.jp/event