『巨神機杯』予選・決勝方式の詳細について。 | とおるのバトスピブログ@鳥取 with 独り善がりな戯言

とおるのバトスピブログ@鳥取 with 独り善がりな戯言

バンダイのTCG『バトルスピリッツ』にハマっているオッサンのブログです。鳥取を中心にバトルスキーとして活動しています。地元のショップさんで定期にバトルスキーイベント、年1回ペースで大型公認大会『巨神機杯』を運営しています。

夏だ!海だ!バトスピだ!!

第12回バトルスピリッツ鳥取非公認大会

『巨神機杯』


↓↓↓大会詳細、参加予約はコチラの記事コメント欄まで!


※現在、キャンセル待ちでのご予約を受付中です。


http://ameblo.jp/toru0427yoko/entry-12011481374.html



【予約参加者リスト】はコチラ↓↓↓


http://ameblo.jp/toru0427yoko/entry-12011818698.html

※随時更新中


【非公認大会後の食事会について】はコチラ↓↓↓


http://ameblo.jp/toru0427yoko/entry-12035305067.html




どうも、こんばんは。



今回の記事では、バトスピ鳥取非公認大会『巨神機杯』での、予選・決勝のマッチング方法及び順位決定方法についてご説明したいと思います。



まずは大会告知に記載している大会概要について・・・


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


(予選)


各40名ずつのA・Bブロックに分かれての2ブロック制


1本勝負のスイスドロー5回戦のポイント制


(勝ち3p、負け0p)


予選中のデッキ交換は不可とします。


5回戦終了時点でスコアシートにデッキタイプの記入とダイスロールをしていただきます。


制限時間20分

エクストラターンあり(3ターン)

引き分けなし(※残りライフ数、残りデッキ枚数により勝敗を決定)



(決勝)


予選各ブロック上位4名、合計8名による1本勝負のスイスドロー3回戦


1位~8位までの順位を決定します。


予選からのデッキ交換は可とします。

(決勝中のデッキ交換は不可です。)

※決勝トーナメント進出者はデッキレシピ提出。

※予選・決勝でデッキを変更される場合は、レシピを2つ記入して下さい。


制限時間20分

エクストラターンあり(3ターン)

引き分けなし(※残りライフ数、残りデッキ枚数により勝敗を決定)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



今回の鳥取非公認大会では、予選、決勝ともにスイスドロー方式を採用しています。


スイスドロー方式の良い点として、


①最後まで参加者全員が対戦でき、楽しんでいただける。


②序盤で負けてしまっても、最後まで予選通過の期待が持てる。


という点が挙げられると思います。



逆に欠点として、


①正確なマッチング、順位の決定をしようとすると、オポネント計算などが大変で、特に大人数の大会だと手作業では計算に時間が掛かったり、手間が凄く掛かる。


ということが、一番の懸念材料ですね。



都市部での大規模非公認大会では、マッチングや順位決定などについてPCソフトウェアを運用することにより、大会運営をされているところもあるようですが、鳥取にはそのようなものは無いので、手作業によるマッチングとなります。


PCソフトウェアの運用によれば、正確なマッチングや予選、決勝での正確な順位を算出することも出来るようですが、鳥取非公認ではそのようなところには至っておりませんので、予めご了承ください。



ということで、今回このような説明記事を書いております。



で、まず予選のマッチング方法についてですが・・・


1回戦は完全ランダムでのマッチングとなります。


2回戦以降は、勝ち点の同ポイント同士でのランダムマッチングとなります。



次に、予選通過の基準についてですが・・・


1ブロック40名の2ブロックでスイスドロー5回戦、予選通過は各ブロック上位4名の予選方式ですと、


途中で発生する階段戦が全く崩れなかった場合は、全勝者(勝ち点15p)が2名、4勝1敗(勝ち点12p)が5名となる予想です。


階段戦が崩れた場合は、全勝者(勝ち点15p)が1名、4勝1敗(勝ち点12p)が6名となる予想です。


もちろん、全勝者(15p)は無条件で予選通過となります。


問題は、4勝1敗(勝ち点12p)の方(Aさんとする)をどうやって比較、順位を決定するのか?という点ですが、


まずは、Aさんの対戦相手のうち、勝った相手の勝ち点の合計で比較することになります。


仮に、対戦相手のうち、勝った相手の勝ち点の合計が同じ場合、通常ですとまずはAさんが勝った相手B、C、Dさんが勝った相手の勝ち点の合計で比較するのですが、そうなると計算回数が膨大となり、時間がすごく掛かるので、この度の鳥取非公認では、この場合はAさんが負けた相手の勝ち点の合計が高い方を上位とします。


もしも、負けた相手の勝ち点の合計まで同じ場合は、最初に挙げたAさんが勝った相手B、C、Dさんが勝った相手の勝ち点の合計での比較となりますので、手分けして頑張って計算するしかありませんね。


とりあえず、計算がしやすいように、参加者リストに予選5回戦終了時点での勝ち点を記入する欄を設けているので、その一覧表を頼りにすることで、計算時間の短縮は図れるかな?と思います。


いちいち何十枚もあるスコアシートの中から探して計算・・・とかになると、限られた大会時間内に終わりませんからね。


この辺りのことは、運営スタッフの皆さんや、他にもお手伝いいただく地元勢の方にも説明して理解していただいて、円滑な大会運営が出来るように準備しておかなくてはいけませんね。



何れにしても、今大会での予選通過ラインは4勝1敗ということになりますので、皆さん予選通過を目指して頑張って下さい!




続いて、決勝のマッチング及び順位の決定について・・・


決勝1回戦は予選と同じく完全ランダムでのマッチングとします。


(本来であれば、予選順位が正確に算出出来れば、Aブロック1位vsBブロック4位、Aブロック2位vsBブロック3位・・・のような予選順位により優遇処置のとれるマッチングも出来たのですが、今回の鳥取非公認では完全ランダムとします。)


で、1回戦の対戦結果で


勝者⇒1~4位決定戦

敗者⇒5~8位決定戦


とします。



2回戦のマッチングは1回戦の勝者同士、敗者同士での対戦となり、


1~4位決定戦

勝者⇒1~2位決定戦

敗者⇒3~4位決定戦


5~8位決定戦

勝者⇒5~6位決定戦

敗者⇒7~8位決定戦


となります。



そして、最終3回戦で1位~8位までの順位を決定します。



以上のような流れで、大会運営を行なっていく予定です。



もしも、大会参加予定の方や、そうでない方でも、この記事を読まれてマッチング方法、順位決定方法などに関して、ご意見、ご質問、アドバイスなどありましたら、円滑な大会運営のためにも、遠慮なくコメントをお寄せいただければと思います。


とおるの頭なんてたかが知れているので、皆さんからのご協力を基に、楽しい大会づくりを目指していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。


ではっ。