ポップに散財したい!(日付的には昨日の話) | 絶望生物系の熱弁

ポップに散財したい!(日付的には昨日の話)

本日のメール

TommyManson!「Taがイスラム教に改宗だって」

TommyManson!「Miは干からびて死んだらしい」

 →Ha「キリスト→モハメッド だね」

 →Hi「この前、干からびたMiをヤフオクで3200円で落としました!」

こないだの同窓会の時に借りた100円は、今度会ったとき返します



さて、さてさて

まずはポップな話題から!

CDを買いました

絶望生物系の熱弁-091202_0213~01.jpg

けちゃっぷmania (ketchup mania)

金がなかったのでシングルです lol

「涙☆バキュームサウンド」


「PLEASE! MARRY ME!」

この曲は昔、あらびき団のエンディングでも使われてたので覚えてる人もいるかも


そろそろ気づいてるかもしれませんが・・・

超ポップです!!

いつもダイスケはんのデスボイスでヘドバンしてるヤツが聴くとは思えないぐらいポップです lol

俺ね、ポップなのも好きなんですよ

洋楽だとLilyAllenとか好きだし

邦楽だと、ちょっと違うけど相対性理論とか

っつーか、ホルモンでも「恋のスウィート糞メリケン」とかポップだし

ポップなの、いい!

女ボーカルのポップなのがいいのかな

ミドリ、相対性理論、チャットモンチー、Cocco、松任谷由実、中島みゆきetc...

(後半はあんまり“ポップ”じゃない lol)

どうしても邦楽だと♂の声には抵抗があります

水中、それは苦しい、ぐらいまでイっちゃうともう別問題ですが lol

ただ、真っ当な♂でもサザンと山下達郎は好きです

年齢が一桁の頃から聴かされてたので lol

もともと日本語って歌にノせにくいのに、男の声だとなんか引っかかる感じがして

エルレとか、昔友達に聴かされましたけど、歌詞が英語でも日本人が歌ってるのってすぐに分かるじゃないですか

あーあ、ってなります

コレがダイジョブなのがサザンとCocco

ホルモンはいちお日本語 lol

ってな感じです←

ポップなの大好きー

Coccoの「けもの道」とかポップだよねー lol

ということで、けちゃっぷmania (ketchup mania)、おススメです☆



CD買ったのは、ちょうど渋谷に行ったのと、散財したかったから←

つまり、塾です

あのハイクオリティな東大理系国語も今日で最後かと思うとなんか寂しい

まぁ、先生にはセンター国語でまたお世話になるんですが

で、先月の学コン返って来ました

絶望生物系の熱弁-091202_0214~01.jpg

いえーい、満点!

4月以来2回目です

ただ、今回は模試の前日に徹夜で仕上げたので破れかぶれになっていたのも多く(←)、評価がBのもいくつかありました

反省です

そして、学コンが満点の人の中で・・・

こないだの河合のセンタープレで、数IAで47点だった人はどんだけいるだろうか←←

え、マジですよ lol

もうね泣きたい

エラい事です

なんとかしないと



さっき足の小指をドアのふちにぶつけて、ポキッ!とパキッ!の中間みたいないい感じの音が鳴ったので、あーまたどっか壊しちゃったのかな、と思ったんです

でも、だんだん指が腫れてきたので、どうやら壊れたのは俺の身体のようです lol

朝になって色がブルーで気持ちもブルーだったら、楽しく病院に行ってこようと思います