とろちゃんの小豆シフォンケーキ
いつも思うことなんだけど、やっぱりお料理をするには環境も大事。
広いキッチンなら申し分ないけど、とろちゃんの家はとっても狭いので狭いなりの工夫があります。
それは道具。
特にお菓子作りには道具の良し悪しが出来上がりの良し悪しに繋がります。
最近のお気に入りは深型ボウル。
シフォンの命とも言えるメレンゲの泡立てには欠かせません。
昔は100円ショップのプラスチックのとか使ってました( ̄▽ ̄;)
でも、傷が付いてくるとよーく洗っても水や油が残って泡立ちに影響します。
生クリームもそう。
なので、やっぱりちゃんとしたボウルがいるの。
こんなのね。
生クリームにはガラスが良いと言うけれど、いかんせん価格とその重さにやられちゃう(*_*)
なので、やっぱりステンレスがおすすめ。
生クリームの色が変わると気になる人はできるだけビーターをボウルの肌に当てないこと。
プロのケーキ屋さんもそうしてます。
深型だとクリームのかさも増えるので泡立てしやすくなりますよ。
さて、小豆シフォンケーキのレシピです。
材料
(シフォン17cm型)
卵黄3個分
サラダ油 20cc
牛乳 25cc
ゆであずき缶 200グラム
薄力粉 75グラム
卵白 4個分
砂糖40グラム
作り方
卵黄をよく溶きほぐし、サラダ油を少しづつ加えながら泡立て器で混ぜる。
牛乳とゆであずきを加えて馴染ませる。小豆は潰しすぎないでね。
振るった薄力粉を入れて混ぜる。
別のボウルに卵白と砂糖の半分を入れて大きな泡が消えるまでハンドミキサーで泡立てる。
泡が小さくなったら残りの砂糖を加えてしっかりしたメレンゲを作る。
卵白はしっかり冷やすといいよ♪
メレンゲの1/4を卵黄のボウルに入れよく混ぜる。
残りのメレンゲを入れたらふんわりと泡を潰さないように混ぜる。
型に流し込み、余熱170℃のオーブンで35分焼く。
焼き上がったら瓶などに逆さまにして冷まします。
冷えたら型から手か切れないナイフなどではがして抜いて完成です。
小豆の香りがすごーくいい!
しっとりふっくらシフォンですよ♪
気に入ったら↓をポチっとお願いします!
にほんブログ村
いつも思うことなんだけど、やっぱりお料理をするには環境も大事。
広いキッチンなら申し分ないけど、とろちゃんの家はとっても狭いので狭いなりの工夫があります。
それは道具。
特にお菓子作りには道具の良し悪しが出来上がりの良し悪しに繋がります。
最近のお気に入りは深型ボウル。
シフォンの命とも言えるメレンゲの泡立てには欠かせません。
昔は100円ショップのプラスチックのとか使ってました( ̄▽ ̄;)
でも、傷が付いてくるとよーく洗っても水や油が残って泡立ちに影響します。
生クリームもそう。
なので、やっぱりちゃんとしたボウルがいるの。
こんなのね。
10,500円以上で送料無料(沖縄・離島・一部地域除く)【ステンレスボール】【ミキシングボール】... |
生クリームにはガラスが良いと言うけれど、いかんせん価格とその重さにやられちゃう(*_*)
なので、やっぱりステンレスがおすすめ。
生クリームの色が変わると気になる人はできるだけビーターをボウルの肌に当てないこと。
プロのケーキ屋さんもそうしてます。
深型だとクリームのかさも増えるので泡立てしやすくなりますよ。
さて、小豆シフォンケーキのレシピです。
材料
(シフォン17cm型)
卵黄3個分
サラダ油 20cc
牛乳 25cc
ゆであずき缶 200グラム
薄力粉 75グラム
卵白 4個分
砂糖40グラム
作り方
卵黄をよく溶きほぐし、サラダ油を少しづつ加えながら泡立て器で混ぜる。
牛乳とゆであずきを加えて馴染ませる。小豆は潰しすぎないでね。
振るった薄力粉を入れて混ぜる。
別のボウルに卵白と砂糖の半分を入れて大きな泡が消えるまでハンドミキサーで泡立てる。
泡が小さくなったら残りの砂糖を加えてしっかりしたメレンゲを作る。
卵白はしっかり冷やすといいよ♪
メレンゲの1/4を卵黄のボウルに入れよく混ぜる。
残りのメレンゲを入れたらふんわりと泡を潰さないように混ぜる。
型に流し込み、余熱170℃のオーブンで35分焼く。
焼き上がったら瓶などに逆さまにして冷まします。
冷えたら型から手か切れないナイフなどではがして抜いて完成です。
小豆の香りがすごーくいい!
しっとりふっくらシフォンですよ♪
気に入ったら↓をポチっとお願いします!
にほんブログ村