中古車屋さんには2年くらいいたかな

 

もう40年くらい前になるのかぁ

 

お店番兼洗車担当でしたけどね

 

だから、売り物みたいにキレイにできちゃうんです

 

でも、猛暑日の夏場は夕方洗います

 

シミになっちゃうから炎天下では洗わないんですよ

 

こないだも夕方から洗い始めたんだけど夏場はきついねぇ

 

ってジムニーちゃんは売り物じゃないよ

毎月お世話になってる調剤薬局には、走り屋お姉さんがいる

 

走り屋、って言っても、マニュアル車しか乗らないだけなんだけどね

 

お姉さんは、この他にもZに乗ってます

 

この日は、ジムニーちゃんだったから、ローちゃんと並べてみました

 

やっぱ、ガソリンエンジンのマニュアル車、なくなって欲しくないなぁ

 

って言うか、自分の体がいつまでもつか、なんだよなぁ

やっぱ辛いんですよね、今の仕事

 

仕事の内容もそうなんだけど、後輩だった子が上司になる

 

気を使わせてるのがすご~くわかっちゃう

 

なんでこんなに、仕事が出来なくなっちゃったのかは自分が一番よくわかってる

 

退職すると、国民年金を払わなきゃなくなる

 

収入が減るのに支出はどんどん増えてくる

 

国民年金、どうしようかなぁ

 

ローちゃんは、6だらけのメーターで、やっと6千キロ走ったとこでしたね

 

こんどはジムニーちゃんのメーターで、2と4だらけです😊

 

2台合わせて、6年目で3万キロちょいかぁ

 

年間5千キロちょい

 

障害者だからそんなものなのかな?

根っからのウソつきなんでしょうね、この人は

 

だから、「真摯に受け止めて」って言ったからって、それもウソでしょうからね

 

これだけウソついてんだから信用できないでしょ?

 

だから、ここで署名したよ

 

って言うのは、眼鏡がたくさん必要なんですよね

 

移動するときは近視用眼鏡

 

デスクワークや、手の作業をするときは輻輳不全の近いところ用眼鏡

 

それから、輻輳不全の遠いところ用眼鏡

 

で、全部で三つの眼鏡

 

写真を撮るときは、近視用眼鏡か輻輳不全の遠いところ用眼鏡が必要なんです

 

でも、最近のデジカメは、いろんな設定が必要なんですよね

 

だから、そういうときは、輻輳不全の近いところ用眼鏡がないと見えないんです

 

でも、写真を撮るときには、また、眼鏡をかけ替えないと見えない・・・

 

やっぱ、あちこち動き回る撮り方は出来なくなっちゃったんだな・・・

昨日は、市営霊園申し込みして、実家に行った

 

年取ったけど、両親は健在

 

これだけ年とって、ボケてないのは奇跡みたいなもんなんだよなぁ

 

でも、遠くない将来、いつかは逝っちゃうんだよなぁ

 

そのときは見送ってあげなきゃな

 

そんなことを思いながら、僕が、事故で死ななかったことを話しだした

 

やっぱり、順番を守らないで先に逝っちゃう親不幸は避けられたんだよなぁ

 

障害者になっても、こうして行動できるのは、やっぱ嬉しいなぁ