ガイナーレ鳥取vs東京ヴェルディ | Verdi coracao

Verdi coracao

1996年からヴェルディを応援しています。あとKINGKAZUを尊敬しています。

6月9日(土)~10日(日)に、中国地方鳥取県へ行って来ました。
11時の鳥取へ向かう予定が、僕の大ミスで午後15時55分に搭乗する事に
A○A様、大変申し訳ございませんでした。

3時間暇だったので、搭乗口前で、テリーのワンダーランド3DSで時間潰す。
搭乗口からバスで、飛行場まで。15時55分頃、鳥取へ向かいました。

約1時間の飛行時間バス組は、10時間だったらしい、すげぇ
17時20分に、鳥取空港到着して鳥取駅までのチケット購入して鳥取駅へ。

鳥取駅へ到着して、東横INホテルへ。キャリーケースを部屋に置いて
タクシーで、とりぎんバードスタジアムへ
鳥取 
一番端っこで、観戦しました 体力と過労で何とも言えない程。。。
試合も勝ったし、アベタクと握手出来たし、良しとしよう

試合終了後は、シャトルバスで鳥取駅へ。ホテルで就寝。

翌日(10日)
6時半頃起床して、7時40分発の鳥取空港行きのバス乗車。
ヴェルディサポも数名乗車していました。
鳥取空港到着したら、選手と遭遇 帰りの8時40分も一緒だった
あと、スカパーMC元札幌の野々村氏と会った。秋田コーチと羽生社長と
談笑していたな。
10時頃に、羽田空港に到着。
その後、日テレベレーザvsINAC神戸(国立)へ向かいました
品川→代々木→千駄ヶ谷へ。キャリーケースを300円払って預けて
国立へ、しかし1000円して残額しか無く、ローソンがあったのでATMで
引き出しました。メイン席(3000円)購入して、再度国立へ向かいました。

ゴール裏を最初向かったら、NK氏(鳥取戦欠席@仕事の為)とユージ君と
会った。鳥取帰りだ、と言ったら、NK氏もユージ君もスタジアムで会うサポの
皆さんも、驚いてましたね まだ若いから出来る事だからな。

試合
試合は、殆どINAC神戸サッカーでした。
守備も攻撃も半端無く、本当に勝てるチームあるのか?
ブッチ
前半終了後に、号泣した岩渕選手。
スウェーデン遠征辞退(怪我の為)。
彼女を本気で応援したいと思っています。