ハンバーグステーキ~キノコソース~ | SORA*CAFE

SORA*CAFE

toravichの気ままにおうちゴハン&Sweets

SORA*CAFE
にブログタイトルを変更しました

先日、ハンバーグを食べに行き、


それに感化され、

#献立を考えるが面倒だったとも言う・・・(・・;)


久々(?)にハンバーグを作りました


ハンバーグをグラタン皿にいれオーブンで焼き

途中で、あらかじめ作っておいたキノコソースをかけて

再度オーブンへ


食べ終わるまで、アツアツでした


お店に対抗して(?)

大きなハンバーグにしようと思い

一人200g!!


ガーリックトーストにしたせいか

なんとも思わず完食。。。

困ったモンです


あーあ、毎日寒いから、

これ幸いと、わが身を守ろうと

体が勝手に脂肪を蓄えてるんだろうな。

私に一言相談があってもいいとおもうけどな。。。



toravichの気ままにおうちゴハン&Sweets-ハンバーグキノコソース

◆材料(2人分)

ハンバーグ

・合挽き・・・360g

・玉葱・・・1/2個

・パン粉・・・大1くらい(?適当)

・卵・・・1個

・牛乳・・・大2くらい(?適当)

・胡椒・・・適量


キノコソース(残ってたキノコ利用)

・しいたけ・・・4枚

・エリンギ・・・1本

・マッシュルーム・・・3個

・ケチャップ・・・大2

・ウスターソース・・・大2

・ブランデー・・・大1(←赤ワインがなかったから)

・バター・・・炒め用


◆作り方(焼き時間含めて1時間くらい)


1.玉葱はみじん切りにして、その他のハンバーグの材料も全部いれて、ハンバーグを作る

2.グラタン皿に入れ、オーブンであと少し!というところまで焼く

我が家だと、オーブンのグリルモードで30分くらい


3.ケチャップ、ウスターソース、ブランデーをあらかじめ混ぜておく。

4.キノコを薄くスライスしてバターでいためる

5.3を4に加えブランデーのアルコールが飛ぶ程度に火を通す


6.もう少しというところまでハンバーグが焼けたら、キノコソースをかけて更に10分程度焼く

7.彩りでなにか緑の野菜を。今回はスナップエンドウをトッピング


鉄板をイメージして、アツアツのお皿で食べるので、冷めづらいです



ペタしてね