●ありがとうございましたヾ(@^▽^@)ノ | ★迷彩服の操体師!いざわっちの憂鬱★

★迷彩服の操体師!いざわっちの憂鬱★

      「何でもいいから、まずやってみる。
             それだけなんだよ。」岡本太郎

★車のサイドブレーキを外し忘れて走っちゃった!そんな経験はないですか?

引きずりっぱなしのからだのサイドブレーキ


楽~に解除してみませんか?



ひっどい(iДi)肩こり専門!三沢市のサンシャイン操体院のたかちゃんです~パー

今日もまたまたブログにお越しいただきありがとうございますm(_ _ )m



『ただ一つの原則!』


ワークショップの受付終了しました!

ありがとうございますヾ(@°▽°@)ノ






●もし、時間の都合がつかなくて申し込みができなかった・・・(。>0<。)という方は

『ただ一つの原則!』
ベースにしている
操体法レッスンをしていますので、
こちらでどうぞ!

★個人操体法レッスン:おひとり10,000円(約50~60分)
 ご家族の健康にも役立ててくださいね!

★セラピスト向け操体法講習:おひとり20,000円(約90分)

  最新の操体法をお伝えできるのは
 『青森県ではここだけ!』

  最新の操体法の概念をご自身のセラピーにプラスしてみませんか?

ご予約・お問い合わせは☎0176-58ー5153

(ブログを見て・・・とお電話ください)


●フェイスブックでは紹介しましたが 


夕べの出来事!

晩ご飯中に、一番下の『うっちゃん』がおなかが痛いと言い出した

トイレに行っても『痛い、痛い』を繰り返します


八戸三大祭で『虎』にビビりまくったのが原因?

ソファで横になり『いたい~(>_<)』という羽琉のおなかにてをあてて
膚をすこーし動きやすい方向に動かしました
ふわっとあったかいおなかの皮膚を手で感じながら
わたしの手の中で手の皮膚がほんの少し動く、最小限の感覚を味わいます

表情からなんとなく心地の良さが伝わります・・・

そして、わき腹の皮膚をこちょこちょ!
『ぐふふふ』って笑います

『わき腹こちょこちょ』は、

操体法創始者の故橋本敬三医師がよく子供に行った操法なんだそうです

うっちゃん笑って少し落ち着いたようなので、

腸にアプローチ!

大腸の四つ角に触れると、少しハリ感があります
腸が緊張すると脳も緊張しちゃいます

腸の緊張は脳と相関関係が強く

『第2の脳』と言われるくらい、独立・発達した器官です

ここをリラックスさせれば脳もリラッ~~~クス!

さて、
右ねじの法則を逆に使いながら
いつもは圧をあげる方に使うことが多いですが。
今回は、逆に使いました

少しだけ圧をかけ、腸を感じながら
やさし~く左回し!

寝ちゃいましたぐぅぐぅ

先のブログで『中毒』と書きました
からだに入る様々な食品はからだを大きく酸化(錆び・老化)させ

腸内の環境を著しく悪化させ
腸は毒物に傷つけられ・処理に追われ
傷口から体内に毒物が回り
毒物は脂肪に蓄えられ
処理できる日が来るまで、一生懸命からだを守ります
多くの健康的に体重が落とせない原因はここにあります
カロリーは実はあまり関係ありません
わたしは、アーモンドが大好きなのでかなり食べます(笑)
アーモンドの約半分は脂質なのでカロリーだけで見ると痩せるはずが・・・ない(笑)
ココナッツオイルもスプーンで飲みます!

そろそろカロリー神話も終わるかもしれませんね!

健康になる第一段階は
からだの毒物の排出です
そのためには腸を復活させることが、必須!

しかも腸がアウトなら
脳内の幸せ物質のもとを生産できなくなるんですドクロ

この後、何がおこるかお分かりですね!
うつ・生活習慣病等々・・・

様々な要因が絡み合って複雑にしているように見えますが
何か一つを解決に向かわせると
他も関係して改善します
食の改善はからだとココロの改善にダイレクトに!
からだの改善はこころと食にダイレクトにつながります
ココロとからだが改善すれば、行動が変わります

もちろん逆もあり!


『肩こり専門がなんでこんなことまで書いてんの?』って思った方
●『青森県ではここだけ!』
最先端の操体法を体験できるのは!
『頑張りナシ』『不快ナシ 』『短時間』『効果最優先』
ボキボキしない・マッサージもしない

じゃあ何するんだよ!って思った方は
こちら↓
ご予約・お問い合わせは
0176-58ー5153

(ブログを見て・・・とお電話ください)

ここにも『原則!』が見え隠れしますね!

『原則!』『原則!』ってなんだ?
操体法ってなんだ?って
思った方に朗報です!


●8月8日はぷちハピきらin八戸!

教えませんが体感できます(笑)
しかもワンセッションたったの500円!
今回は何が起こるかお楽しみ!
えっ!何かあるんですか?
ふふふ~秘密で~っすドキドキ
もしかしたら何も起こらず撃沈かも(笑)


ココロとカラダを元気にするプロに出会えるミニイベント
ぷちハピ☆きらin八戸
(当日各ブースでお支払いくださいね)


では今回の出店者さんのご紹介で~す

Honey Angel まめママさん


8月8日(金)10時~16時

更上閣:青森県八戸市大字本徒士町5番地の4
NHKさん並びです。あります。

入場無料
各セッション500円~


レイキやハンドリフレで心と身体を軽やかに
http://ameblo.jp/kuromame3984/




カイロプラクティック貴楽々 大野さん


薬や手術に頼らずに真の健康美を目指すには骨盤・背骨調整のカイロがオススメです。

カイロプラクティック貴楽々院長ブログ
http://s.ameblo.jp/kimikochiro/



Couture et couleur ❝Hérisson(えりそん)❞ YURIさん


『数秘&カラーぷちセッション』
生年月日からわかる自分の持っている数字と色で自分の強みを活かしてみませんか?
http://ameblo.jp/urimon12/




Lumiere~ルミエール~ ツキちゃん 

カウンセリング&コーチングでハピネスチャージ
https://www.facebook.com/lumiere.tuki




ヒーリングスペースLOWA(ろわ)SAYAKAさん




「エネルギーの流れを整えるチャクラトリートメント」
頭ではわかっているけどなかなか行動に移せない(>_<)なんかモヤモヤする(+o+)そんな方はお試しください~♪
http://ameblo.jp/therapist-sayaka/


あと、うち(笑)

ひどい肩こり専門!サンシャイン操体院 




踏みっぱなしのからだのブレーキ!楽~に外してみませんか?
http://ameblo.jp/torabocchin/

ハピ☆きらはこんな素敵なセラピスト集団です

(6月28日・29日ハピ☆きらフェスタにて)

ココロとカラダのプロが探せる情報サイト「ハピ☆きら」