私の夫ってこんな人 〈その9.二人の危機第2弾〜プロポーズ!前半〜〉 | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

皆さん、こんにちは!
愛されマインドコンサルタントの下辻 恵です♪

今日はプロポーズ編です〜!(^ ^)



と言ってもこのプロポーズ直前、実は二人の危機第2弾が訪れていました・・・
今日はそんなお話。

私は夫と出会って「この人だ!」と確信してから
2年以内に結婚する!それが叶わなかったら諦めて次に進む!
と、心に決めていました。

結婚した後に人からよく
「40代なのに、2年もよく付き合ったね。長くない?」
と言われましたが、私の中では「2年」と何となく決めていました。

ですが、付き合って1年も経った頃、私は猛烈に「結婚」がしたくなってきたのです!
これだけ付き合いも順調なんだし、そろそろプロポーズがあってもいい頃?
と、勝手に妄想が膨らんだらもう止まらなくなりました(笑)

私はこの日を境に「結婚」に対して執着心を持ってしまいました。
寝ても明けても頭に浮かぶのは「結婚」のことばかり。

いつ言ってくれるんだろう・・・
大事な1年記念はもう過ぎてしまった。
このあとイベントがあるのは、かなり先だし・・・
うん?もしかして「このまま」が気楽で「結婚」する気なんてないのかな??

と、勝手に妄想して勝手に不安になって勝手に夫を疑っていました。
そんなモヤモヤを吹き晴らしてくれたのは1人の同僚の言葉があったからです。

私より10歳以上も年下の子なのに、とてもしっかりしていて
もちろん結婚をしていました。

そんな彼女に私の不安を話したら
「結婚をどう考えているのか本人に直接聞いてみたら?」
「結婚をどう思っているかどうかも聞けない相手なら、そもそも結婚できないって!」
「私は普通に、どうするの?って聞いたよ〜」
と言われ、私は目が覚めたのです。

確かに!これは二人の問題だ。
この「結婚」の話し合いができずに
この先二人で人生を歩んだ時に、問題が起きたら一緒に解決するのは難しいかも・・・

それにもし話した時に「逃げた」らそこまでの人なんだと分かるはず。
よし!本人に直接聞いてみよう〜!
と決心したのです。

それまでは何となく「どう思っている?」とか生易しい変化球しか投げなかったけど
今度はど直球のストライクに投げようと思ったのです。

そして私は心臓をバクバクさせながら夫に聞きました。
「私たちの結婚についてどう思っている?」と。


ーーーーこの先はまた長くなりますので、また今度(笑)
引っ張ってごめんなさ〜い!


こちらは私の無料メールセミナーです。
「愛されマインド養成プログラム」の詳細がわかります。
もし興味があればぜひ登録してくださいね~!
21日間届きます♪



本日もご覧いただき、ありがとうございました!