歯科恐怖症、歯医者に行く | Vi ses! ~観たいもの、たくさん~

Vi ses! ~観たいもの、たくさん~

平凡なミューオタの趣味日記です。劇団四季ファン歴は、ブランクありますが 30年以上になります。ミュージカルの鑑賞記録が主ですが、永遠の初心者目線な感想はお許し下さい!

こんにちは ビックリマーク
また更新が開いてしまいました。ん~・・・。

既に梅雨明けしたような暑い日が続いていますが、皆様体調は大丈夫でしょうか?


本日、ブログ開設 3年目に突入しました。
…といっても、サボリがちで内容もバラバラな テキト~なブログになっております。苦ワラ

変わらずに 訪問&「いいね」ありがとうございます …m(_ _)m

先行きは 非常に不透明ではありますが、お暇な時にでも覗いて下さると幸せですはーと



前置き長くなりましたが、前回 の続きです。


…ひとくちに歯科恐怖症といっても、恐怖の対象は人それぞれかと思いますが、多くの場合 過去の苦痛な治療体験のトラウマから来ているようです。

私も 10代の頃、型取りで苦しい思いをして、すっかり歯医者が怖くなってしまいました。


話がやや前後しますが、歯科医院選びに関して…。

今はネットで調べれば、歯科恐怖症の人に対応している歯医者が幾らでも見つかります。


ただ、普通の歯医者でも、初診の際 苦手な旨を申告すれば、配慮して治療してくれる事が殆どかと思います。

事実、今まで何軒かの歯科に掛かかりましたが、どこもちゃんと気遣って下さいました。



調べた所、近所に『セレック』取り扱いの歯科もあったので、まず聞いてみてもよかったかもしれません。

ですが、とにかく歯医者と距離を置き過ぎていた為 問い合わせの電話すら怖いので、まず “ワンクッション” が必要でした。


小さい頃苦手なものが、経験値↑により大人になって大丈夫になることも多いですが、歯科恐怖症は該当しないようで…。シクシク

なので、とりあえず歯科恐怖症外来でカウンセリングを受けてみた後で、必要ならセカオピすればいいかな、と。


その後、まただいぶ経ってから(笑)、メールでカウンセリングの申し込みをしました。


通う事になった歯科医院は Y市内で、Gセンターより遠いですが、学生の頃よく遊びに行った地域にあります。

めちゃめちゃ変わっているので、土地カンがあるとまで言えませんが…。


駅近で分かりやすい場所なのに、やっぱり少々迷いつつ(重症の方向音痴です笑)到着した歯科医院は、狭いけれど とってもキレイで、エステと見紛う感じでした。


問診票を記入して、最初にレントゲンとCTの撮影をしました。

両方撮影出来る機械で、まずレントゲン、次にCTを撮りますが、体勢を変える必要はありません。

防護エプロンを付けて撮影しますが、これがめっちゃ重い…。


その後、カウンセリング用に設けられた部屋へ…

治療計画etc. を患者と相談するコンシェルジュ的な人 を置いている歯科が増えているそうなので、こちらもそうなのかと思っていましたが、直接先生と話すようでした。


診療台(イス)ではなく普通のイスで、対面ではなく横に座って話します。

とても感じが良い先生で、私のような患者さんをたくさん診ているので心配要りませんよ、と言って下さいました。


相談の結果…
まずは酷い所から、抜歯や型取りのある大変な治療 2回分を『静脈内鎮静法』で行う事になりました。


歯医者が苦手な皆さんは、
「眠っている間に治療が終わってしまえばどんなに楽だろう?」
なんて思った事はありませんか?

 まさにそんな治療を受ける事になりました。



静脈内鎮静法は、通常 インプラントや歯の根っこの治療など、時間が掛かり患者に負担の掛かる治療の際に使われる麻酔です。

歯科恐怖症や嘔吐反射で、治療の困難な患者に使う事も有効とされています。


全身麻酔とは違い、ウトウト半分寝ている状態になっても意識は完全になくならないので、呼びかけに応える事も出来ます。

呼吸管理も不必要です。


本当に酷い場合は、大学病院などで全身麻酔での治療も可能です。

逆にもっと軽度なら、『笑気麻酔』という 笑気ガスを吸入してリラックス状態を作る方法もあります。



静脈内鎮静法は 麻酔に準ずるので、持病やアレルギー、身体の状態etc. で使えない場合もあります。
放射線治療も、場所によっては関係しそうでした。


そして、ほぼ自由診療で 保険は利きません。

保険診療の所も検索中 1軒だけ見ましたが、保険適用外と考えてよいかと思います。


なので、正直お高いです(笑)。

値段の幅も各クリニックでかなり開きがあるので、この治療法を考えている方が もしいらっしゃれば、よ~く調べた方が…。
もちろん、安ければいいというものではありません。


私の所は 安くも高くもない感じですが、麻酔部分のみ自由診療で、他は保険内OKでした。

麻酔が安くても、全治療自由診療になってしまう可能性もあるので、注意が必要でしょう。



初診(カウンセリング)の日の、検査費は2000円弱でした。
それと、次回治療の麻酔代のみ 先払い(変更キャンセル不可)でした。


長くなってしまったので、実際の治療の様子は次回に…。引っ張ってスミマセン !!

今度は、もう少し早く更新します。(多分 タラ・・・)