もう一つの病 | Vi ses! ~観たいもの、たくさん~

Vi ses! ~観たいもの、たくさん~

平凡なミューオタの趣味日記です。劇団四季ファン歴は、ブランクありますが 30年以上になります。ミュージカルの鑑賞記録が主ですが、永遠の初心者目線な感想はお許し下さい!

最初に申し上げます。

一部不快な表現が含まれるかもしれませんので、お食事中の方、苦手だと感じた方はお引き取り下さい… m(_ _)m

一応 表現には十分気をつけて書きます。汗


…実は、私は がんの他にもう一つの病を抱えています。
(がんは治ったつもりでいますが、5年は放免されないので…笑)

私の闘病記を読んで下さった方なら、ああそういう事か、そうだったんだ…と思われるかもしれません。


一種の性向?性癖?のようなものだと思っていたのですが、つい最近 れっきとした病気である事が分かりましたのでカミングアウトします。

2年程前、女優の仲 里依紗さんがこの病気で悩んでいる事を公表していたようです。


メンタル系の病なのですが、重症になると社会生活はおろか 日常生活にも支障をきたし、体の方の健康を害することも…。

家から出る事も 人に会う事も出来なくなったり、満足に食事を摂る事も出来なくなったり…。


この病気を発端に、パニック障害や鬱、拒食症などを引き起こすケースも少なくないそうです。

治療法はありますが、軽度であえて治療しない人も多いと思われます。
私も治療はしないつもりです。


一体何の病気?
早く言え!! って思われますよね。

書きにくいので引き伸ばしてます(笑)。


…その病の名は、嘔吐恐怖症です。

私は高所恐怖症、閉所恐怖症もあるのですが ごくごく軽いもので、こちらの方がずっと重症です。


字のごとく…な病ですので 詳しい説明はしませんが、ブログ村にもこのカテゴリーがありました。

まだ認知度は低く、えっ?それって病気?
誰だって嫌だよね?
と思われるでしょう。


しかし、詳細は省きますが、その恐がり方は並大抵ではありません。
必要以上に恐れて忌み嫌うのは、もはや病気の範疇な訳ですね。

私もまさか病気だとは 思ってもみませんでした。


最近 あるブロガーさんの記事で読み、調べてみて ちゃんと病名があると知りました。


昔からそんな傾向はありましたが、結婚して家庭に入ってから酷くなったようです。

とはいえ、今以上悪くなる気もしないので 一生付き合って行こうと思っています。


私の場合は今の所、少々出来ない事と行きにくい場所がある位です。呑み屋とか 船旅とかね。

病院嫌いも この病気と無関係ではないと思います。


私が「抗がん剤をやる位なら治療しない」
とまで イイ歳して駄々をこねたのは そのせいです(過去記事参照)。

幸か不幸か 私の(がんの)治療は CCRTでし
た。抗がん剤の量が少なめで、吐き気止めも効いた為 全く吐き気は出ませんでした。



…実は、この病気の為に出来なかった重大な事があります。

それは、子供を持つ事です。
もちろん、子供を持たない選択をしたのは他にも理由があります。


しかし、今にして思うと…多分この病気がなければ 普通に子育てする人生を選んでいたかもしれないな と…。

実際、同病の妊婦さんがかなり苦しんでらっしゃる事例もあり、お子さんの世話が十分に出来ないママさんも…。



…限定記事で書こうか迷ったのですが、世の中には色々な病気がある、と分かってほしくて普通に公開します。

これを読んで気分を害された方がいらっしゃったら お詫び致します。

最後まで読んで下さって ありがとうございました。



ついでにぽちっとしていただけると幸せです♡
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
にほんブログ村