折りたためてコンパクト!便利なメガネケースをカルトナージュで作りませんか? | ~横浜発~カルトナージュのあるくらし

~横浜発~カルトナージュのあるくらし

カルトナージュ教室Atelier T cartonnageのレッスンについてや縫わないバッグの特許権取得と認定講座、手作りインテリアのお話しなど。作ることが好きな私がハンドメイドの趣味がお仕事に変わっていって今に至るそんな私のブログです。

 

 

横浜カルトナージュ教室 

アトリエT cartonnage  清田統子です

新しい作品のご紹介です。

折りたたみメガネケースです。

 

対面レッスンの初級の作品としたのですが、使える作品で便利なのでZOOMでもレッスンしたいなと思います。

 

カルトナージュの折りたたみできる箱は、以前も折りたたみボックスという四角の折りたたみボックスを作ったのですが、箱が欲しい時だけ組み立てて使用し、たためば薄型になるのでとっても便利です。

 

 

メガネケースは、旅行に行った際になるべく荷物を減らしていきたかったのでいろいろ工夫してみたのですが、メガネケースを持って行かないわけにいかなかったので折りたたみ式のメガネケースがその時欲しいなと思いました。

メガネが壊れそうなケースならちょっと不安だなと思ったのですが、

しっかりとしたメガネケースをして使えるのでこれはいいなと思います。

 

ZOOMレッスンで5月の中旬以降にレッスンを始める予定です。



動画レッスンのご希望も頂いています。悩み中です。



詳細が決まりましたらまたお知らせします。

 

 

レッスンのお申込み、お問い合わせは、

”お教室公式LINE”またはメールの”お問い合わせ、お申込みフォームよりお知らせください。

 

友だち追加

お問い合わせ

レッスンのお申込み

レッスンスケジュール

インスタグラム

 

不思議な仕組みの楽しい作品 フラップ扉ボックス ZOOM&対面レッスン募集中です!

レッスン詳細はこちらから。ZOOMレッスンのご希望日を第3希望までお知らせください。

対面レッスンスケジュールはこちらから

 

 

 

富士山ランキングに参加しています 応援お願いします☆日本国旗

 


カルトナージュの基礎から始められるデイプロマコースレッスン 募集しています 

 

カルトナージュをはじめたい方やしっかり基礎からカルトナージュを覚えたい方におすすめの

コースレッスンです。

カルトナージュ作品 初級、中級、上級各9作品 合計27作品を作ります。

すべて違う作り方で27作品作る頃で、作り方のパターンや繰り返し作ることで

技法も身に付きます。

カリキュラムにそったコースレッスンですので、同じタイプの作品ばかり選びがちな方も

いろいろなカルトナージュ作品に触れることができます。

作品販売、レッスン開催、オーダーを受けて販売するなどの

商用利用をご希望の方、

もちろんカルトナージュで色々な作品を作れるようになりたい!

という方にもおすすめのレッスンです。

image

初級作品には写真付きの技法(紙の技法角の処理、キルト芯の入れ方等)

の説明のテキストと、9作品すべての写真付き作り方テキストがあります。

初級の作品は基本の作り方ばかりですので、復習や難しい作品を作ることになっても

繰り返し見返すことができます。

カルトナージュテキストの永久保存版としてお手元に残していただけます。

 

 

 

デイプロマコース レッスンについてのお問い合わせはこちらから

お問い合わせLINE

 
製図から習える!特許権を取得したバッグ 動画レッスンです。
縫わないバッグ認定講座お申込みホームページはこちらから。

 

一度は作ってみたい!木工カルトナージュ 

便利に使えるスツール&収納ウッドナージュスツールレッスン

 

 横浜カルトナージュ教室  

Atelier T Cartonnage