高原キャンプ 最終日 | mint green

高原キャンプ 最終日

2泊3日のキャンプ。

撤収日も晴れ。

ほんと晴れて良かった・・・アスガルドをゴミ袋撤収なんて想像しただけで泣けてくるもん。


この日も早朝4時(!!)に、またまた車のドアの開け閉めの音と、人の話し声で目が覚めるorz

もちろんミンギャラも警戒吠え。


また裏山に誰かが来たみたい。

この日は女性。しかもよくしゃべるしゃべる。

朝4時だよ。 勘弁して~



昨夜ゆっくり休めたようで、ミンギャラは元気。

朝からわちゃわちゃ。



朝は野菜とオリーブオイルで焼いたパンやハムを混ぜ合わせて、バルサミコ酢をかけてサラダサンド風。



そして食後のお茶w

飼い主はお茶派。



チェックアウトは何時でもいいので、せっかく遠くまで来たのだからとゆっくりと。




今回キャンプ場で声を掛けて頂いたフレブル飼いさんのサイトに図々しくもお邪魔して、かなり長居してしまいました。

とっても気さくなご夫婦♪

愛犬のG君とHちゃん♪


よく冷やかされることの多い黒犬ですが、その点もとても理解ある方で嬉しかったです。


そしてこの↑お宝の数々!!


他にもタープとかランタンとかテントとか、もうどれもが素敵過ぎて。

普通のキャンパーじゃないと思います。笑


色々なキャンプ道具の話も聞けて、コットや椅子に座らせてもらったりと、かなり図々しいことを

してしまいましたが、とても参考になりました。


迷っていたGOコットを早速ポチりましたw ちょうど在庫補充されたし。

そして焚火台も近所のお店に展示してあるので、ちょっと見てみようと思います。



初めは今回みたいに他のキャンパーさんが見えるキャンプにドキドキしていましたが、こういう出会いが

あるならそれもいいなーと思いました。


でもギャランがワフワフ言うので、なるべく人の少ない場所でw

*

*

*

撤収前にアスガルド空中浮遊。


ベルテントだと、これが出来るのよね?

2014年版のアスガルドだと出来るらしいと会長が言ってたけどホントかな??


でも構造は同じなので、幕をクリップで留めてみた。






中に入ると風が入って気持ちいい!

けど、出入りが腰屈めないと出来ない。

・・・と思ったけど、もしかしてファスナーを開けた状態にすれば良かったのかな??


よくわからないけど、面白かったのでいつかこのスタイルでもキャンプしてみたいと思います。



撤収後、周囲に人がいなくなったので、少しボール遊び。





今回当日変更のキャンプでバタバタしたけど、思いきって遠出して良かったです。


来月も会長が休み取れたら行く! ・・・かも。


高速とガソリンがもっと安ければなぁ~泣




にほんブログ村